城址ナイト -2-(上三川) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今週の木曜日だよ〜っ!




10月まで毎月最終木曜日に開催されている城址ナイト

先月も仕事終わりにブイーンと🚗

18時40分頃に駐車場に到着。

ほぼ満車だったけど、なんとか空いてるスペースに駐車しました。

一台一台がもっと詰めれば、停められる台数も増えるのになーショボーン

まだ明るかったので近道。

ブッチさーん!こんばんは♡

この日もチキンカレーが先に売り切れてましたよー!

プチプラなのが嬉しい♡

この日のお目当てはこちら!

今後鹿沼にオープンするカレー屋さんがコラボ出店していたのですラブ

支払いをしてから味玉の文字を発見。

やっぱり食べればよかった…。

ドリンクも欲しいなー。

暑いからシュワシュワがいいちゅー

焼き菓子も魅力的ね照れ

撮影許可をもらう前に他のお客さんも並んでしまったので微妙な角度に…ショボーン

テーブルが空いてなかったので、奥の広場の方へ。

さすがに暗いと誰もいない…滝汗

だいぶ明るく加工してるけど、実際は暗闇でしたえーん

混ぜて食べると美味しいのだそうびっくり

いろんな具材がちょこちょこあって嬉しい爆笑

オープンが楽しみだ♡

ササヅカさんのも食べたいなー酔っ払い

ドリンクもあるよー。

どれにしようかな。

会場の入り口付近に虫が大量発生してしまったので、ブッチさんでドリンクとピクルスを購入して車へ避難。

暑かったからってのもあるけどねー。

ササヅカさんではジャンボマッシュルームのマリネにしましたニコニコ

そろそろ帰ろうかと思ったけど、母から「日光は凄い雨が降ってるから気をつけて帰って来なよー」とLINEが入っていたので会場に戻りました。

もう少し時間が経って雨脚が弱まった頃に帰ろう。

ニコ屋さんでコーヒー飲もう照れ

あ、シールを表にするのを忘れちゃったポーン

黒糖ミルクカフェオレはご馳走していただいちゃいました♡

これ美味しいーっ!ラブラブラブ

実行委員の方からもいただいちゃいました( *´艸`)

皆さん温かい人たちばかり♡

けっきょくイベントが終わる21時までいました笑い泣き

だって、居心地がいいんだもの。

帰りは近道じゃなく、道路を通って帰りました。

今週の木曜日に開催されるから、天気もって欲しいなー。


ぜひ皆さんも行ってみてくださいね〜\(^o^)/