サロン・ド・カフェ いかくら(栃木) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

実は今日も行ってきたチュー



--------------------✄--------------------



今夜は夜コション。

雨の夜の運転が苦手だから、雨がやんだら行こうと思っていたけどやまないんだねえーん

15時から夜コションに切り替わるから、明るいうちに行けばよかったー!



--------------------✄--------------------



ミツカン栃木工場さんのすぐ近くに4月27日にオープンした【珈琲と紅茶の店 Salon de Cafe いかくら】さん。

看板に後ろに見えるのはミツカン栃木工場。

ね!すぐ近くでしょ!爆笑

外の席はワンちゃん連れOK🙆‍♀️

日除けになるものが無いので、日差しが強い日は帽子があるほうが安心かも。

入店して右側が禁煙席で左側が喫煙席。

最近は全席禁煙のお店が多いのに、新規オープンでこんなに喫煙席が広いのも珍しい!

愛煙家の方々に教えてあげよーう爆笑

喫煙席側にカウンターがあったから、次おひとりさまの時はそちらに座ろうかな♪

気になるものも販売されてましたよ♪

桃ジュースおいしそー。

桜ジャムも気になるね〜照れ

禁煙席に座り、窓の外ののどかな景色を眺めながら待ちます照れ

この植物はなにかな?

ブルーベリーかな⁉︎おねがい

成長するのが楽しみね✨

メニューは記事の下に貼り付けてあります。

この日は15時からの限定メニューにお目当てのものがあったので、早めの夜ごはんをいただきに伺いましたウインク

見た目が可愛らしいシーフードグラタンと迷ったけど、《手作りハンバーグセット(¥1580)》にしましたニコニコ

セットにしたので、まずはサラダがきました。

そしてメインが来ました♡

欲張りさんにはたまらない♡

ワインデミか和風ソースが選べましたウインク

目玉焼きで隠れて見えないけど…

ちゃんとハンバーグもありますよ爆笑

香川県産讃岐牛(黒毛和牛)を使用したハンバーグなのだそう!

ナポリタンがあるのも嬉しいね照れ

時期的にもお値段的にも冷凍のお野菜なのは仕方がないねショック

ドリンクはソフトブレンドにしました♪

+¥200の桃ジュースも飲みたかったよーえーん

セットドリンクなのに、カップが逆さまになってきました!びっくり

その場で注いでくださり期待が高まります照れ

さすが“珈琲と紅茶の店”といってるだけありますね✨

セットドリンクでも手を抜いていませんウインク

実は、今日もお邪魔してきたのですちゅー

ランチタイムはどんな感じだったのかな〜照れ(この記事は時間を設定して更新しているので、記事を作成しているときにはまだ知らないの。)

その様子はまた後日アップしますね\(^o^)/

可愛らしいドリンクもあったので、きっと迷っただろうな( *´艸`)







これより下にはメニューが貼り付けてありますニコニコ