パティスリー ハナ(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

期待の新店!おねがい




4月19日に、鹿沼市に新しいケーキ屋さんがオープンしました照れ

Pâtisserie HANA】さん♪

コボリ洋菓子店で働いていた方が独立したのだそう。

鹿沼西小学校のすぐ近くにあります(*^^*)

オープン日の15分前くらいに行ったら駐車場は満車!

スタッフ用駐車場?のほうへ誘導されました🚗

わたしの2〜3台後からは、満車なので駐車場が空くまでお待ちくださいとのことでしたが…おばちゃんパワー炸裂で「車内で待てって言われたけど、空いたら動かせばいいわよね」と車を降りて並び始めてビックリびっくり

もちろん、1人がそれをやると他の人も続いてしまいましたアセアセ

その後もおばちゃんパワー炸裂で、考えが理解できなかったなー滝汗

通常は9時オープンだけど、3日間は10時オープンでした。

オープン3日間はカットケーキが¥300でしたお願い

わたしは13人目くらい?だったけど、順番が回ってきたときには品切れしてしまったケーキもいくつかありましたえーん




ホールケーキもありました♪


焼き菓子の詰め合わせも可愛い♡

これ欲しーいっ!ラブ

右側の車の入れ物も可愛い照れ

もちろんクッキーなどの焼き菓子もありましたよー。




おつかいものの入れ物も素敵ウインク

お子様は駄菓子が1つもらえますよ〜おねがい

こちはのコーナーも可愛いニコニコ

ケーキ購入時の個数制限が無かったため、1人で3箱買う人もいましたΣ(゚Д゚)

わたしが店内にいた間は皆さん10個は購入していましたね口笛

¥1500以上購入した人には焼き菓子のプレゼントがありましたびっくり

袋を開けてビックリ!

5個も入ってるお願い(焼き菓子はランダムに入っていたそう)

個人的に購入した焼き菓子と被ってなくてよかった♪笑

わたしは8個購入ウインク

うちは6人家族(+乳児)だから計算が合わない…ニヤリ

クーラーボックスを持っていったので、崩れやすそうなケーキも無事でしたウインク

わたしが食べたのは、名前はわからないけどラスト1個だったプリンケーキ爆笑

プリンの硬さやスポンジへの染み具合など美味しかったなー照れ

クラシックショコラは義弟と妹が食べたけど、かなりお気に入りの様子でしたニコニコ

あんな反応されると、次回はこれ食べたいな〜って思ったラブ

妹が食べた抹茶のムース?は、これまたかなり喜んでましたびっくり

でもわたしは抹茶の加工品が苦手ーえーん

わたしの2個目(笑)は苺タルト!

いちご甘っ♡

ボトムも柔らかめで、フォークで簡単に食べられるのが嬉しい照れ

硬くてフォークが「ガツッ!」ってなっちゃうタルトはあまり好きじゃないの。

ショコラ・スペシャルは誰が食べたのかな?🤔

きっとこれも美味しかったんだろうな〜。


ナポレオンは母が。

いちごのミルフィーユですね💡

しっとりめのミルフィーユ?だったからか、ボロボロにならなかったことに驚き!

こちらも大好評♡

カシス。

カシスの酸味が強めだったかな?

木苺ロールは食べなかったからわからないなーショック


とても好評だったので、また買いに行こうデレデレ

祖父母の家から数分で行けるのも嬉しい爆笑