しもだてマルシェ(茨城県筑西市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

もっと食べたい…ショボーン




この日は栃木県を飛び出し、茨城県で開催されていたしもだてマルシェへ!

無料駐車場が数ヶ所にありましたウインク

11時開始とゆっくりめのスタート。

なぜ県外のイベントへ行ったかというと…

Pas a pasさんがパン屋さんとして出展していたからっ!ラブ

パザパさんと出会ってから数年経ちましたが、パン屋さんは初めて!

以前鹿沼のイベントではパンの販売もしていたそうですよおねがい

かなりレアな出展なので、「全部ひとつずつ」とかっこよく言ってみましたニヤリ

こちらはラスト1個だったのでギリギリセーフ!






もちろんニャンメレも♡

お隣のチャンプルコーナーさんの焼き菓子も美味しそうラブ

とうふ⁉︎

マフィンも美味しそうおねがい

春のあんみつも美味しそ〜照れ

TOMITA COFFEEさん。

春ココア・桜サイダー・チャイで迷います…。

やはりココアでしょ( *´艸`)

わたしの名前はココアが好きなことが由来です爆笑

実はこの日cafe BONHEURさんも出展していたのですニコニコ

スペイン丼にするか…

フランス丼にするか、本当に迷います。

この後ラーメン祭に行く予定がなければ、2つとも食べたかったなー。笑

このトマトも買っておけばよかったなー。

テーブルと椅子が用意されていたのでそちらでいただきました♡

真横にはPas a pasさんの出展ブースがあり、見せびらかしながら食べましたニヤ

クリーム煮とライスが合うーっ!笑い泣き

もう一杯食べたかった酔っ払い

キャロットラペや大根とハムのサラダに半熟玉子お願い

このメニュー、またどこかのイベントでやってほしいなー!

6月のロハスマルシェはパスタかなー?

すごくPas a pasさんのおにぎりパンに惹かれて、一口だけ食べてみることに。

残念ながら一口だけで終わりませんでしたΣ(゚Д゚)

小野麹さんの麦味噌?が塗ってあり、それが香りも味もすっごく良い!

ペロッと食べ終わってしまい、あまりの美味しさに追加で2個購入してしまいました笑い泣き

レアなパン。

1人で頑張って行ってよかった〜✨



チャンプルコーナーさんの焼き菓子ウインク

Haikaraさんでは可愛いポーチがあったので即買い爆笑

一度行ったから勇気が出たぞ♪

またお邪魔してみよーうウインク