栃木県初出店!
2月11、12日はプレオープンで、テストベイク&スタッフの練習としてお店1番人気の塩パンを含む3個のパンを、無料でいただけるという太っ腹さ
(乳幼児でも1人として3個いただけました♪)

プレオープン日の開店前という、本当にお忙しい中取材の対応をしていただきありがとうございましたm(_ _)m
そして本店よりも店舗面積が広いとのことで、通路も余裕で人がすれ違える〜。
No.3はドイツ起源の揚げ菓子パン《クラプフェン(¥172)》。
見た目は堅そうなのに、実際に食べてみるとシュー生地のふわふわ食感とのギャップがおもしろい!
アクセントに加えられたラムレーズンもいいね♡
No.5はさくさくメロンパンなのだそう。
もちろん食パンも種類が豊富。
アメリカンブレッドも美味しそうだったけど、こちらも気になるな〜
他の店舗との共通のパンはもちろん、とちぎ店独自のパンもあるのです
No.4はとろけるクリームパン。


今の時期はもちろんいちご!
お子様向けのパンもありますよ♪
スタッフの「○○焼きあがりました!」の声を聞き逃さずに、焼きたて・できたてのパンを食べてみてくださいね♡
暖房完備なので冬でもあったか〜い
その横に飾られていたオシャレなお祝いのお花が目に入りました
あぁーっ!小山のフラワーカフェ スロウ&イージーさんの作品だったのね
お客さんはたーーくさんいたけど、イートインスペースを利用している人は1組のみ。

下の写真に写っている全ての棚にサンド系が並びます。
20種類以上あるのだそう。
レジは、合計金額が出たら自分でお金を投入するタイプ。
店名の「オハナ」はハワイ語で「家族」という意味。
「買い物の帰りなどに家族で来店して、ぜひイートインスペースでできたてのパンを食べて欲しい」と嬉しそうにおっしゃられていた、本店オーナー様の笑顔が印象的でした

スタッフの「○○焼きあがりました!」の声を聞き逃さずに、焼きたて・できたてのパンを食べてみてくださいね♡
イートインスペースには55席も椅子が用意されているのだそう。

まだ開店前だけど、お店の外には長〜い行列が

わたしよりも塩パン好きな母も気に入ってくれました

自家製のミルククリームと牛乳と卵をふんだんに使ったリッチなスイート生地のパン、そしてたくさんのいちご🍓
いちご大好きな妹が「また行って買ってきて
」ととても気に入っていましたΣ(゚Д゚)
《シェフの気まぐれタルティーヌ(¥302)》は、フランスパンの上にブロッコリーやパプリカなどの野菜とベーコン?、そしてたっぷりのチーズで食べ応えのあるパンでした♪
こちらはふわふわの玉子がたっぷり入ったBLTサンドかな?

くるみがたっぷり入ったパンでサンドされていました
無料の小型犬用のドッグランもあるので、ワンちゃんと一緒でも安心ですね
所狭しとお祝いのお花が並んでいました。
見た目が可愛らしくて《オハナバーガー(¥324)》も♡


ヨークベニマルと家具屋さんの間にあるので、土地勘が無い方でもナビを設定すればわかりやすいかと思います。
開店直前にアルバイトの子たちが店内を一周し、並んでいるパンを見て「可愛い〜」「美味しそう!」とキラキラした笑顔で言っていて、それを見ていたわたしも笑顔になっていました(*´꒳`*)✨
開店時の緊張感などを一緒に味わうことができて、とても貴重な体験となりました。
本当に、本当にありがとうございました!
……で、グランドオープン翌日の2月15日。
8時35分に到着するも、すでに長い行列が

スタッフに「2時間待ち」と言われましたが、ここまで来てしまったので並ばないわけにはいきません

並んでいると、焼きたての塩パンの試食やホットミルクの試飲などのサービスがありました(*^^*)
焼きたてはさらに美味しいよーっ!

あと30分くらい!
ちなみに先頭の子達は、前日のグランドオープンの時に完売で購入できなかったらしく、この日は6時50分から並んでいたのだそう。(この日は9時オープンでした。)
いざ!入店です!
取材時にお話を伺って気になっていた《オハナロングソーセージ(¥345)》を購入。
トレーからはみ出てしまうくらい長いっ!
無料のコーヒーをいただこうと思ったら…お冷やと緑茶?もありました



わたしはできたてを食べたいから、こちらで朝ごはんをいただきます♡
見ただけでもわかるくらいふわっふわのオリジナルのピザ生地に、ベシャメルソース・エビ・ブロッコリー・オニオン・パプリカにたっぷりのチーズがかかっています。
《エビとブロッコリーのPizza(¥324)》
“5”のシールが貼ってあったから5枚切りかと思ったら6枚切り。
プレオープンの時に後ろのお客さんがトレーに乗せていたフレンチトースト?が美味しそうだったから、次回はあるといいな

今後も筑西の道の駅や銚子、有明などに新規オープンする予定のオハナさんから目が離せませんね
