パラッツォ(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

大人様ランチ♡



--------------------✄--------------------



今日は次回のアプリ記事の取材先へ偵察に( *´艸`)

街中にオープンしたお店はSNSで大々的に広告が出ていたから知っている人も多いだろうけど、こちらは知らない人の方が多そう爆笑

でもmonmiya3月号には掲載されちゃうとのことΣ(゚Д゚)

混む前にランチも行かないと!

情報提供者のながおさんとPas a pasさんありがとうございます〜照れ



--------------------✄--------------------


この日は鹿沼のイベント(10月滝汗)に行った後に【PALAZZO】さんへ🚗

鹿沼街道沿いにあり、この看板が目印。

お店の人前より、隣の砂利駐車場のほうが難易度低め。

大きい車や運転が得意でない方はこちらがいいかと。

ランチは14時30分L.O.なので、遅めのランチも楽しめますよ♪

わたしが到着したのは13時45分。

この後も3組くらい入店してきましたよニコニコ

パングラタンが気になる〜。

でも2人向けのメニューとのことで断念えーん

ランチメニュー。(去年の10月のメニューなので変更していたらすみません。)




葡萄が可愛らしいニコニコ

手打ち生そばパスタがウリなのか。

でも《ワンプレートランチ(¥1380)》を注文爆笑

ヴォンゴレ、カルボナーラ、ナポリタン、ミートソースから選べたのでナポリタンで♪

ガーリックトーストは大きくてふわふわだった記憶が。

れんこーんラブラブラブ(と、さつまいもの素揚げ)

わたしだけかもしれないけど、料理に蓮根が使われてるだけで豪華に感じてしまいます( *´艸`)

たっぷりのサラダ。

フリッタータ。

デザートとドリンクも付きますニコニコ

ティラミスかアイスが選べたような…。

たっぷりサイズなのが嬉しいデレデレ

最近鹿沼のお店をあまり開拓できていないので、今年は新規開拓してみようかな✨

春には意外な地区に新店もオープンするらしいのでそちらも楽しみニコニコ