近江屋(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

想像以上に凄かった!Σ(゚Д゚)



--------------------✄--------------------



本日、もんみやのアプリで2回目の記事が公開になりました爆笑

お時間があるときにでも読んでいただけると嬉しいですラブ

記事はこちら



--------------------✄--------------------



この日は祖父母、母、妹と【近江屋】さんでお昼ごはん照れ

佐野や足利方面へ行く時に前の道を通るので、いつも気になっていました♪

以前アリイさんの美人スタッフさんが「アジフライが肉厚!」と教えてくださりました。

椅子席のほか、宴会場と書かれた座敷もありました。(満席の時は座敷にも案内されていたけど、基本的には椅子席なのかも。)

メニュー。




お持ち帰りもできるのねラブ

梅ひじきご飯にしたい……でもアレには白米の方が合うよねショボーン

白米はおかわり無料!

ちなみに、農家の娘で白米にはうるさい妹が「美味しい!」と喜んでいました爆笑

お冷やお茶はセルフサービス。

冷たいウーロン茶とか嬉しい爆笑

おっ!サラダバーもあるんだ〜。

って、ランチタイムではサラダバーが無料でいただけるのねおねがい

自家製野菜ドレッシングが気になります♪

コーンフレークはサラダに…?

無料でいただけるだなんて太っ腹だな〜。

しかも、無くなったら終了ってわけじゃなくある程度減ったら補充されていましたびっくり

食事注文でコーヒーが+¥150、それ以外のソフトドリンクが+¥100でいただくことができたので《ゆずソーダ》を♪

コップがデカくてビックリΣ(゚Д゚)

幕の内定食も気になるけど《真あじフライ定食(¥920)》を!

写真だと大きさが伝わらないのが残念〜えーん

刺身用の新鮮な鯵をフライに!お願い

1枚半ですごいボリュームびっくり

肉厚でふっくら〜♡

もちろんタルタルソースも付いてますよニコニコ

大根の煮物もしっかり味が染みていて美味しい照れ

お味噌汁も手作りでほっとするやつ♡




母は《MIXフライセットのB(¥920)》を。

あじフライハーフ・コロッケ・唐揚げ2個といろいろ楽しめますニコニコ

祖母と妹は《豚の生姜焼き定食(¥800)》を♪

柔らかいお肉に自家製ダレがよく絡み美味しかったそう照れ

祖父は《まぐろ漬け丼(¥1120)》を。

祖父母の家から15分で行けることがわかったので、またお邪魔しよーう♡

鮮魚、揚げ物、お肉…とそれぞれが好きなものを頼めるし、リーズナブルだし、何より美味しいしラブ

帰り際、レジのところにニコ屋coffeeさんのショップカードが置いてあったので「こちらではニコ屋さんのコーヒーがいただけるのですか?」と尋ねたら…ニコ屋さんの弟さんなのだそう!(でも近江屋さんではニコ屋さんのコーヒーが飲めるわけじゃないのでご注意を!)

とってもビックリ〜爆笑

清州にこんなにいいお店があっただなんて〜!

この後寄ったすぐ近くのお店も良かったんですよ( *´艸`)


実はこの日、近くに住む友人の友人も同じ店内にいたそうで目撃されてました笑い泣き

どこで誰に見られているのかわかりませんね〜!笑