日光くじら食堂 -2-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

2019年のカフェ始め〜\(^o^)/




2019年1月1日。

元旦に個人店で営業してるお店なんて、日光の観光地周辺くらいにしかないよなー。

と、外食を諦めていたら…なんと!Facebookのタイムラインで「年始も休みなく営業しています」というお店が!

日光の社寺周辺は渋滞なので、日光ICから有料道路へ。

終点の清滝ICで降り、数キロ下ります。

全く渋滞無しで到着\(^o^)/

あれ⁉︎だいぶ時間をズラしてきたのに、駐車場にはたくさんの車がガーン後からわかったけど、この先は通行止めのため近所の人や帰省している人たちが止めているみたい。

車を止めて100〜200mほど歩きます。

着きましたウインク

6日までは特別価格なのでご注意を!

入店してみると、他にお客さんはいませんでした(*^^*)

ちなみに時刻は14時45分。

1人だったからこっちの席が落ち着きそうだったけど…

前回気になった、暖炉前のソファー席へ♪

あったか〜い♡

お正月のメニューはこちら。

香ばしのあぶりチーズのせオムライス…
ホワイトソース×デミグラスソース…
クリームパスタ…
HIMITSU豚…
ソフトシュリンプ…

この5つでしばらく迷いましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

決められないので、注文を聞きにきた時に口から出たものを頼もう!笑


《日光産きのことごぼうのほっこりクリームパスタ(¥2000)》

「ほっこり」という文字にやられました照れ

前菜はどちらから食べよう。

こちらから!

シンプルに生野菜と温野菜なのかな?と思ったら、それぞれにしっかり味がついていましたニコニコ

美味しくて夢中になって食べてましたΣ(゚Д゚)

どんどん違う野菜が出てくる爆笑

これまた食べたーいラブ

こちらはHIMITSU豚のしゃぶしゃぶ。

大きな花豆も添えられていました♪

年末に見た孤独のグルメの五郎さんのように、前菜が2つとも美味しかったのでメインへの期待感が高まりますお願い

ほっこりしたいよ〜。

きのこはしいたけ・エリンギ・しめじでした♪

ごぼうの食感で変化があっていいね爆笑

途中でレモンを絞って食べたらさっぱり〜照れ


ドリンクとデザートもつきますよ\(^o^)/

ドリンクはイタリアンブレンドコーヒーにしました。

このカップ、足が生えてるみたいで可愛い〜照れ

デザートはブランマンジェでしたニコニコ

元旦から営業してくださってありがとうございます💕

新年早々美味しいものがいただけて幸せ✨

とっても素敵な年になりそうですデレデレ





   ☆ 1記事目 2014.7.10