CoFFee BReaK 樹仁亜(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

昔ながらの〜爆笑



この日は鬼怒川のマロニエさんに行こうと思ったら…入り口で「今日はもう終わりです」とガーン

前回も14時ちょっとに行って閉まってたし…何時から何時まで営業してるんだろ笑い泣き

時間は決まってなくてマスターの気まぐれ営業なのかな?

聞くのを忘れてしまったので、詳しくご存知の方がいましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m

で、日光へ行き神橋あたりをプラプラ。

ぷりん亭さんは観光客で店内の密度が凄くて入る気になれず…ショボーン

あっ!東武日光駅の近くに昔ながらのお店があったよな!と向かいました♪


写真左奥に見える人影あたりには、揚げゆばまんじゅうで有名なさかえやさんがあります。

駐車場はお店の対角にありますが、道も駐車場も狭目なので軽やコンパクトカーが安心かも。

『じゅにあ』の表示がある場所に止めてください。

店内に入ると、常連さんとアスターが楽しそうに話していました(*^^*)

テーブルが3卓とカウンター数席の小さめの店内。(奥に個室があったけど利用できるのかは未確認)

店内は喫煙可。

最近は喫茶店でも吸えるお店が減ってきたので、喫煙者と出かける時に貴重なお店♪

あら!モーニングやランチメニューもあるのね照れ

ドリンクの種類が豊富!


クリームパスタが気になる(*´꒳`*)

注文してから気づいた…

ケーキもあったのね!Σ(゚Д゚)

まずはドリンク。

友人は《ダージリン(¥460)》を。

ポットサービスで2杯飲めたかな?

この茶こしみたいな金具初めて見た〜!

わたしは《ウインナーコーヒー(¥510)》をラブ

カップとソーサーがオシャレ♪

ホイップたっぷり爆笑

《トースト(¥400)》

バターといちごジャムがたっぷり。

厚切りのトーストっていいですよね照れ

《ピザトースト(¥550)》と半分こしました♪

こちらも厚切りお願い

マスター以外のお客さんには警戒心をもっていましたが、ドアの前には猫ちゃんもいましたよ♪


栃ナビクーポンで10%OFFになることを今知りました笑い泣き

ぜひご利用くださいませ♪