ベロカフェ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

おめでとーう♡




昨日は友人とのランチ会\(^o^)/

ほんの2年前までくらいは夜に出かけていたけど、結婚し子供が産まれ…となるとなかなか夜は抜け出せないとのことで、昼間に会うことが多くなりました。

市役所の駐車場に止め、少し時間が早かったので友人と新朝プレスさん見学ツアーを爆笑

もちろんお休みなので外観だけですが♪

以前はプレゼントが当選すると、もんみや編集部まで取りに行っていたんですよ〜照れ

今回予約した【Velo Cafe】さんに着くも、まだ開店には5分ほどある。

目の前にある松が峰教会の敷地内に初めて足を踏み入れてみましたびっくり

ミサの時間以外は自由に中も見学できるそうで、今度ゆっくり行ってみたいな照れ

1階でコーヒーをいただくこともできるのですねおねがい

ベロカフェさんがオープンしたので店内へ。

3つの雰囲気の異なる部屋があり、今回はソファ席へ通されました(*^^*)

ソファの上にはスウェーデンの妖精もいましたよ♪

ソファ席は3席のみなので、お子様連れは予約しておいたほうが確実かも。

ランチメニュー。

具無しのビンボーパスタが¥300+税とか、お腹が満たされない時にも良さそう♪

平日だとミニサラダが付き、ドリンクもリーズナブルに頼めるそう。


おしぼりが真っ赤でビックリ!笑

《パイナップルジュース(¥400+税)》で乾杯🍻

お子様の離乳食の持ち込みはOKでしたが、食べさせる前には念のためにご確認ください。


休日はミニサラダが付かないので、4人で《veloサラダ(¥1200+税)》をシェア。

4人だと小皿で2回分食べられましたが、1回分で十分という方はハーフサイズもありましたよ〜。

テーブルが小さいので、サラダのお皿は下げてもらいました。

わたしは《オリーブとタコのトマトリゾット(¥850+税)》にしましたニコニコ

オリーブたっぷり〜♡

友人の《アボカドとエビのクリームパスタ(¥900+税)》。

《きのこの和風パスタ(¥800+税)》を頼んだ友人と「このパスタすごくモチモチして美味しい〜」と言ってたので食べてみると…ほんとだ!美味しいラブ

次はパスタにしてみよう照れ

もう1人の友人は《焼きオムカレー(¥850)》を。

何が“焼き”だったのかは不明Σ(゚Д゚)

上を少し炙ってあるとかなのかな?


食後には(友人が)予約時にお願いしておいたバースデープレートが来ましたおねがい

どれも美味し〜ラブ

壁にはたくさんのサインがありました♪

店内には他にもお客さんがいたので、他の雰囲気のお部屋を撮れなかったのが残念〜。

予約時に「40名の団体の予約も入っているから騒がしいかも」とのことだったけど、1階にはそれらしいお客さんがいなかったから2階だったのかな?

東武付近での一人ランチでも利用できそう♪

またお邪魔しまーす。



そうそう。

友人がLOUIS VUITTONのコレクションに招待されたとのことでこの後行ったそう。

その時に出されたチョコの写真がインスタに上がっていたのだけど……ヴィトンには興味はないけど、ヴィトンの“限定チョコ”には興味がありまくりだー!お願い

「それくらい食べさせてあげるよ♪」という素敵な方がいらっしゃりましたらご一報ください!笑(期待しないで待ってます爆笑