スタジオKIKI 6周年 夕涼み会(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

想像していたのと違うっ!笑い泣き(いい意味で裏切られた〜。笑)




2回目の時から行きたくて様子を伺っていた“STUDIO KIKI 6周年 夕涼み会”へ、やっと行ってきました〜爆笑

東武は1時間無料だけど過ぎたら高くついちゃうから、近くの60分100円のコインパーキングに止めてテクテク。

気温が30℃以上あるし湿度も高いから、一気に汗が吹き出てきます💦

16時30分からの開催で16時50分に到着したけど…すでに人がいっぱいガーン

こちらのイベント、出店者がすごく豪華照れ

暗くなったらキャンドルに火が灯ったみたいだけど、この時はまだこんな感じ。

会場マップもあって、初めてでもわかりやすい♪

まずは伊澤商店さんへ。

伊澤商店さんの店舗には行ったことはないけど、イベントでは何回かお料理をいただいています照れ

今回のチャーシュー丼はどんな感じかしら?とワクワクしていたら………チャーシューが分厚いっ!びっくり

えっ⁉︎伊澤商店さんってガッツリ系なお店でしたっけ⁉︎笑い泣き

チャーシューを切っている人が「俺これより薄く切れないよ〜」と言っていたのが面白かった爆笑

家に持ち帰り一切れずつ食べたけど、とっても大好評でしたおねがい

冷めてもあんなに美味しいだなんてビックリ!

タレが染みたごはんも美味しかったようで、気づいたら無くなっていました爆笑


それだけで帰ろうと思ったけど、Otowa restaurantさんの ラムカレー の文字が気になってしまうー照れ

ライスか丸いナンみたいなやつか選べたのでライスで♪

車に戻ってから食べちゃいました照れ

一週間煮込んだそう。

ラム肉もほろとろで柔らかすぎる〜酔っ払い

PLUM kitchen & cafeさんはフードとドリンクの場所が分かれていたので、ドリンクはすぐに購入できました照れ

夕涼み会限定だなんて書かれたら買っちゃうじゃない〜チュー

夏の名残のブランマンジェも食べたかったけど、この暑さの中あの列に並ぶのは無理ーっ!

桃のコンフィチュールがたっぷりラブ

しかもヨーグルトも自家製⁉︎⁉︎

他の出店者も魅力的なお店ばかりだけど、もう暑さに耐えられないので帰りましょ。



環状線を走っていたら西の空がすごく綺麗おねがい

農道に行くまで陽が沈みませんように!と願いながら走ったけど、残念ながら沈んでしまいましたぐすん

でも矢板市やさくら市方面を見たら凄い雲!(電線が邪魔ガーン

ちょっと寄ってみます。

さらに寄ってみます。

雲の流れが凄い!

家に帰ってからも雲の中はピカピカドンドンΣ(-∀-ノ)ノ

自然って不思議だな〜。