シェヴェルブロン(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

お姫様気分を味わえた〜✨(*´꒳`*)



--------------------✄--------------------



今週末は宇都宮の花火大会おねがい

まだ今年は花火を観ていないから行きたいよーーーーえーん



--------------------✄--------------------



もんみやのアプリで紹介されたので、やっと情報公開できる〜!爆笑

5月14日に鹿沼市にオープンした【Cheval blanc】さんラブラブラブ

惣菜パンなどで人気のナトリのところの信号を鹿沼西中の方へ曲がり数十メートル先にあります♪

駐車場はお店の隣にある砂利駐車場です。

お店の入り口を見てビックリ!

なんて可愛らしいの〜お願い

ここは本当に日吉町なの⁉︎⁉︎びっくり

2階とのギャップが笑えます笑い泣き

店内に入ってさらにビックリおねがい





右側の蝶々のところは撮影スポットなのだそう(*^^*)


シェヴェルブロンはフランス語で“白い馬”というのだそう。


以前はよこ宿飯店さんというお店でしたが、全く雰囲気が違くて驚きを隠せませんでしたびっくり

思う存分写真を撮らせていただき、やっと席に着きます。笑

メニューも可愛らしい照れ

フレンチ創作料理なのに、こんなにリーズナブル!

デザートとドリンクも付いてこのお値段なんです!

オープン直後の情報なので、メニューなどは現在は変わっているかもしれません!お店のHPでご確認くださいニコニコ

夜は予約のみ。(2日前までに予約)

ディナーでもこのお値段びっくり



この空間で焼酎や日本酒とか面白い!笑


執事のような店員さんに注文をします。

カトラリーも素敵お願い

まずは前菜3種盛照れ

“カブのヨーグルトソース”

“クリームポテト トリュフオイルを添えて”は、わたしの馬鹿舌じゃトリュフオイルがわからなかったーガーン

“アンチョビキャベツ”

スープはミネストローネ♪

具沢山なのが嬉しいおねがい

コロンとしたカップを見て友人が「ハイジのカップだー!」と言ったら、本当にハイジのカップという名前なのだそうびっくり

わたしは《アコさんの鶏のフリカッセ(¥1380)》にしました酔っ払い

けっこうなボリュームでしたポーン

にんじんが蝶々で可愛らしいラブ

付け合わせはなすとトマトとマッシュポテト。

クロワッサンも付いていました!

友人は《アコさんのポークチーズ巻きブラウンソースがけ(¥1380)》を。

テーブルに置いた瞬間に形が崩れてしまったそうだけど、十分綺麗なので「大丈夫です(*^^*)」と。

こちらもかなりのボリュームだったそうびっくり


食後のデザートは…3種盛っ!ラブ

栃ナビクーポンを使えば、ピンクの可愛いプチケーキも付くのだそうウインク

こちらにも蝶々が(*´꒳`*)

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

ストローがハートラブ

+¥300でパフェもお願いしましたウインク

こちらは「パフェ」というより「アイス」でしたねσ(^_^;)

次回はコースのデザートだけでもいいかな〜。

オープンして数日後だったので、ほぼ貸切状態でしたニコニコ

現在は県外から来るお客さんもいるのだそう!

祖父母の家がすぐ近くにあるので、祖母と散歩しながら伺ってみようかな〜なんて思っていたり( *´艸`)

ツルハドラッグのところにお店の看板があったことにも気づかなかったなーΣ(-∀-ノ)ノ

こちらの近くには季節料理 ときさんもあって、なにげに素敵な地区なのです照れ

またお邪魔しまーす♡