麺栞 みかさ-3-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっと食べられた♡



この日は【麺栞みかさ】さんへ。

着いたらまずウェイティングシートに記入。

その間に、お得なクーポンをゲットするためにLINEでお店のアカウントを友達登録しておくのもいいですね♪

駐車場案内。

公文さんの前には駐車場しないでください!

名前を呼ばれて入店。

ラーメン屋さんなのに、ちょっと良いお店に来たみたいで嬉しくなっちゃう♡

メニューは記事の下にはりつけてあります。

注文後は、ご自由にどうぞのお漬物をいただきます照れ

ずっと食べてみたかった《雷鳥(¥850)》にしましたウインク


煮干し背脂〜ラブ

煮干しの香りと脂の甘さがいいですね♪

以前は、こってりしたイメージで「背脂はちょっと…」と思っていましたが、今では抵抗無く食べられるようになりましたウインク

つるもちの太麺♪

LINEのクーポンで《鶏皮餃子 5ヶ(¥400)》が¥200になりました照れ

皮がパリッとして中はジューシーお願い

限定20食の《宇和島風鯛めし(¥300)》。

これ¥300でいいの?びっくり

鯛刺身漬け丼✨

友人は《鯛味玉(¥900)》を。

見た目も素敵✨

味付けは昆布と塩のみというのだから驚き!

《チャーシューメンマ丼(¥250)》も。

値段間違えてません?笑い泣き

こっちも食べたいと、お値段以上の《うなぎめし 小(¥200)》もΣ(-∀-ノ)ノ

食欲旺盛です笑い泣き

こんなに贅沢な食事をして¥2700とか…凄すぎますm(_ _)m

美味しくて素敵な食事をありがとうございました照れ




これより下にはメニューが貼り付けてあります。









こちらは黒板メニューなので、その日によって変わると思います。




   ☆ 1記事目 2014.7.31
   ☆ 2記事目 2017.7.15