つけ麺 弥七(群馬県館林市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

魅惑的なお肉様ラブ



--------------------✄--------------------



那須ガーデンアウトレットで、13日から面白そうなイベントが開催されるそうだすよ♡

10周年誕生祭を記念して、名探偵コナンとタイアップしたショップと謎解きイベントが開催されるとのこと!
こちらに詳しく載っています♪

那須ガーデンアウトレットでしか手に入らないグッズや限定フードもあるのだそう照れ

謎解きイベントは無料のものと、それをクリアしたら500円の有料版もチャレンジできるそう。



--------------------✄--------------------



この日はラーメンを食べに群馬県へ。

お邪魔したのは【つけ麺 弥七】さん。

この日はのんびり営業でしたウインク

メニュー。


限定メニューは、頼むのが恥ずかしくなってしまうようなメニュー名のときもあったり(*/∀\*)

この時の“いも”も理由を知った時にはビックリ!

卓上にはいろいろ揃ってます♪

初めましてなので麺量が250gの《つけ麺 並(¥800)》にしました。

麺は…

大好きな全粒粉麺お願い

豚骨魚介。

またおま系はやっぱりちょっと苦手かなガーン

スープの中にはチャーシューも隠れていました爆笑

玉ねぎも入っているのが嬉しい♪

友人は気まぐれメニューの《いも 並(¥800)》を。

オサレな丼だわー。

この黒薩摩鶏の清湯スープがかなり好みっ!ラブ

一口のつもりが二口食べてしまいました酔っ払い

そして、何よりも衝撃を受けたのは鶏チャーシュー!ポーンポーンポーン

むっちりふわふわで、今まで食べたどこのお店よりも美味しい!びっくり



後日、埼玉からの帰りにもお邪魔しました爆笑


前回美味しかったいもと迷うも違うメニューに。

《秋刀魚中華そば 並(¥750)》は塩か醤油が選べたので塩で、《味玉(¥100)》をトッピング♡

並は150g、大盛だと250g。

甘めのスープが美味しいラブ

とろとろなチャーシュー。

そしてわたし的ナンバーワンの鶏チャーラブラブラブ

鶏チャー増しがあったら確実に頼むのにえーん

味玉の味の染み方もちょうどいい♡

友人は《いも(¥800)》の醤油に《チャーシュー増し(+¥200)》だったかな?

綺麗に並べられたチャーシューが綺麗照れ


とにかく鶏チャーシューに感動!お願い

2回行って2回とも美味しかったんだから、間違いなく美味しいやつ!

もっと近ければいいのになーぐすん


お店からのお願い。



入店時はタイミングよく待たずに座れたけど、退店時には外待ち多数!びっくり

10人はいたかな?

またお邪魔したいです(*´꒳`*)