佐助/道の駅湧水の郷しおや6周年イベント(塩谷町) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

ふわふわスイーツ照れ



この日は、起きてスマホをポチポチしながらゴロゴロ。

なに⁉︎道の駅湧水の郷しおやで開催されている6周年イベントにダイジ(栃木県のご当地ヒーロー)が来るって⁉︎びっくり

急いで準備!

ギリギリ5分前に到着〜。

うちから数分の場所にダイジが来るだなんて嬉しいです爆笑

ジャンケン大会では、初っ端から負けてしまいました笑い泣き

進行のスタッフが大人の方にお子様が不正をしないようにお願いしていましたが……見える範囲内では止めている保護者はいませんでした笑い泣き

そのため、あいこや負けでも後出しする子が多数いてなかなかジャンケンが終わりません!笑

スタッフも言っていましたが「負けを認めることもダイジ」ですよ〜。

その後はfuri furi ダンス。

イベントが始まってすぐに動画は禁止と言われていたけど、前のお母さんが動画を撮っていました笑い泣き

子供がダンスしている姿(だけを映しているのかまでは見なかったけど)ならOKなのかな?

その後握手&撮影会があったけど、長蛇の列に並んでまでは…ということで、ダイジを見て熱くなった身体を冷ますために飲食店エリアにある【佐助】さんへ〜。

おっ!新しいメニューが出てる爆笑

道の駅で天然氷のハイボールとか凄いな〜おねがい

スペシャルメロンも食べたいけど、さすがに1人じゃ厳しいよな〜。

待っている間は、前日?に変わり種のエスプーマを作った話や最近の仕事の話、息子さんにカメラを取られた(笑)話など…いろいろ喋れて楽しかったですニコニコ


今回は《生とちおとめみるく(¥800)》に《ミルクエスプーマ(+¥100)》をトッピングラブ

少し硬くなってしまったそう。笑

でもこれはこれで帽子みたいで可愛い♡

垂れそう!と焦らずに済むし♪

他にも買い物をして、¥1000以上のレシートを持って抽選会へ〜。

もちろん狙うは日光高原牛✨٩( 'ω' )و

しかーし!白い玉が出てボックスティッシュをいただきました笑い泣き


1回¥100で野菜のつめ放題もやっていました。

そこにはダイジの姿が!びっくり

野菜のつめ放題をしている姿だなんて貴重だ〜ヽ(〃∀〃)ノ

スタッフに「あまり本気になってやると性格が出ちゃうよ」と言われ、周りの人も笑っていました。

子供が近づいてきたら目線を低くしてあげる優しいダイジ照れ

またどこかで会えるといいな♪

あ!ちなみにうちの母が野菜のつめ放題をしたらこんな感じになりました爆笑

毎日人参料理が食卓に並んでいます!

規模は小さいけど、楽しい道の駅です♪




   ☆ 1記事目 2016.4.12
   ☆ 2記事目 2016.12.13
   ☆ 3記事目 2017.3.21