日光でこんなに美味しいジェラートが食べられるだなんてっ!

--------------------✄--------------------
先ほど、もんみや特派員として初の取材をするべくお店にアポ取りの電話をっ!٩( 'ω' )و
メモをして、練習をして……………したのに!なぜあんなに噛みまくるのさ

普段の会話中でも噛みまくりなわたし。
お店の方も聞き取りにくかっただろうな

ゆっくり喋ろうと思っても、緊張して抑えきれないよー

もっと上手に喋れるようになりたいです

--------------------✄--------------------
4月13日にリニューアルオープンした、日光だいや川公園内にある“日光ブランド情報発信センター だいやの森旬菜館”。
あったー!
店舗での販売はしていない白もくパンさんのパン!
持った瞬間にビックリするくらいふわっふわ!
一番人気は、さすが栃木県!とちおとめなのだそう。
お値段はこんな感じ。
おっ⁉︎ジェラート以外にも何か販売されているぞ
さて、どんなお味なのでしょうか♡
《ダブル(¥450)》で、国産茶葉を使用した和紅茶と、和栗にしました。

レジに並んでいる時に、あれ?見慣れない暖簾がかかっているな〜と見ていたら、店員さんが「ジェラート屋さんもリニューアルしたので、見るだけでもいいのでぜひ見て行ってください」と。
なんと!ジェラート屋さんも4月28日にリニューアルオープンしていたのです✨

スプーンで1すくい分もサービスしてくださるということだったので、そちらはほうじ茶をお願いしました

空気が多め?でふんわり軽い口どけ(*´꒳`*)
何これ!すっごく美味しい〜

特に和紅茶が気に入りました

ということで、お気に入りの場所へ行き食べることに♡
フォカッチャも塩味とローズマリーの香りが絶妙で美味しいよー

そして今日。笑
残念ながら、14時45分頃に到着したのでお蕎麦は食べられませんでした

市内でも指折りの人気店 長畑庵さんや、わたしが大好きな観世音そば下の家さんも出店していました

あまりの美味しさに、試食した多くの方がジェラートを購入しに行っていました

そうなるよね〜

今回は母と仲良くダブルを購入してシェアして食べました♪
日光市でこんなに美味しいジェラートを食べることができるだなんて幸せです

そうそう。
今日も白もくパンさんのパンを購入しました♡
気になっていたあずき花パンがあるー!




ぜひ皆さんも足を運んでみてください
