ニッコウジェラート(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

日光でこんなに美味しいジェラートが食べられるだなんてっ!おねがい



--------------------✄--------------------



先ほど、もんみや特派員として初の取材をするべくお店にアポ取りの電話をっ!٩( 'ω' )و

メモをして、練習をして……………したのに!なぜあんなに噛みまくるのさえーん

普段の会話中でも噛みまくりなわたし。

お店の方も聞き取りにくかっただろうなえーん

ゆっくり喋ろうと思っても、緊張して抑えきれないよーチーン

もっと上手に喋れるようになりたいですショボーン



--------------------✄--------------------



もんみや7月号に掲載されたので、情報が解禁になりました〜\(^o^)/

4月13日にリニューアルオープンした、日光だいや川公園内にある“日光ブランド情報発信センター だいやの森旬菜館”。

この日はお目当てのパンを買いに伺いました♡

あったー!ラブ

店舗での販売はしていない白もくパンさんのパン!

持った瞬間にビックリするくらいふわっふわ!

レジに並んでいる時に、あれ?見慣れない暖簾がかかっているな〜と見ていたら、店員さんが「ジェラート屋さんもリニューアルしたので、見るだけでもいいのでぜひ見て行ってください」と。

なんと!ジェラート屋さんも4月28日にリニューアルオープンしていたのです✨

しかも、宇都宮にあるRESTAURANT chihiroさんのオーナーがプロデュースし、「和」がコンセプトのお店になったのだそうおねがい


一番人気は、さすが栃木県!とちおとめなのだそう。




お値段はこんな感じ。

おっ⁉︎ジェラート以外にも何か販売されているぞびっくり

ほうじ茶ショコラ(左)と黒豆ショコラ(右)のフィナンシェ(各¥250)ラブ

ドリップバッグコーヒーも♪

箱入りのこちらはちょっとした手土産に良さそう爆笑

さて、どんなお味なのでしょうか♡

ダブル(¥450)》で、国産茶葉を使用した和紅茶と、和栗にしました。

スプーンで1すくい分もサービスしてくださるということだったので、そちらはほうじ茶をお願いしました照れ

空気が多め?でふんわり軽い口どけ(*´꒳`*)

何これ!すっごく美味しい〜ラブ

特に和紅茶が気に入りました照れ

お店のHPにも詳しいことは書かれてなかったので、もっとchihiroさんがプロデュースしたことをアピールして欲しい〜っ!爆笑


白もくパンさんの食パンが感動レベルのふわふわで……一刻も早く食べて見たい!

ということで、お気に入りの場所へ行き食べることに♡

西駐車場に車を停め見晴台へ〜。

小麦の甘さとふわふわ食感がたまらない〜笑い泣き

フォカッチャも塩味とローズマリーの香りが絶妙で美味しいよーラブ



そして今日。笑

今日と明日は日本一早い新そばまつり日光夏の新そばまつり&だいやの森旬菜館 夏祭りが開催されています♪

残念ながら、14時45分頃に到着したのでお蕎麦は食べられませんでしたえーん

市内でも指折りの人気店 長畑庵さんや、わたしが大好きな観世音そば下の家さんも出店していましたお願い

なんと!この2日間はジェラートが¥50引き\(^o^)/

旬菜館で買い物をしていたら、「よろしかったらお味見どうでしょうか〜」と栗のジェラートを試食させてもらえましたびっくり

あまりの美味しさに、試食した多くの方がジェラートを購入しに行っていました爆笑

そうなるよね〜ラブ

今回は母と仲良くダブルを購入してシェアして食べました♪

黒蜜きな粉とほうじ茶、ワンスプーンは湯葉豆乳を。

初めて食べた母も美味しさに驚いていましたウインク

日光市でこんなに美味しいジェラートを食べることができるだなんて幸せです照れ


そうそう。

今日も白もくパンさんのパンを購入しました♡

気になっていたあずき花パンがあるー!

抹茶は苦手なのでパス滝汗

前回とは違う食パンがあったのでこちらも購入♪

美味しそうなお弁当やお惣菜もたくさんラブ

心華亭さんのお弁当もたくさんある〜!びっくり

そうそう!こちらでも心華亭さんのシフォンケーキの販売が始まったのよね照れ

驚くほどふんわりしていて、一度食べたら病みつきになっちゃいますよ〜( *´艸`)

だいや川公園は季節ごとにいろんな花が咲き、わたしの大好きなお散歩コースだったりします♡

ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいウインク