シャンゴ(群馬県伊勢崎市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっと行けた〜爆笑



以前からテレビ番組などで見て気になっていた【シャンゴ】さん。

この日はDUE伊勢崎店さんにお邪魔しました〜。

立派な外観で、お財布にあるお金で大丈夫かしら?と心配してしまいました。笑

少し遅めのランチだったのにほぼ満席!

大人気なのですね〜びっくり

休日でもランチメニューがありましたウインク

お得なセットメニュー。

おかわり用のお水が大きな容器に入ってくるのが有難い。

ランチメニューは数種類のパスタから選ぶようになっていたから、確か《ヴェルデセット(¥1230+税)》にしたかな?

リッチサラダ。

ピクルスやオリーブ、チーズや生ハム…本当にリッチだ〜ラブ

友人はお店オリジナルの《シャンゴ風 Mサイズ(¥860+税)》だったかな?

Mサイズは200gでSサイズが150gなのだそう。

よくテレビで見るやつだ〜爆笑

麦豚ロースかつの上にはたっぷりの秘伝のミートソース!

色が濃い〜びっくり

わたしはカラブリア風にしました♪(セットにしたので+¥50+税)

メニューには唐辛子マークが3つ付いていたから辛いのかな?

ちょっと不安になりながらもチャレンジ。

辛いけど美味しい〜爆笑

フライドガーリックが乗っているので食欲が湧きます照れ

わたしのセットにはドリンクとデザートが付きました。

しかもこちらから好きなものを選べましたお願い

エスプレッソショコラタルトにしました♪

ドリンクはアイス カフェラッテウインク

ミートソースは持ち帰りもできるとのことでしたが、この後用事があったのでまた次の機会に♪

いろんな種類のパスタがあったから、もっとお邪魔してみたいです(*´∀`*)


その後は華蔵寺公園へ〜。

近くの駐車場は満車だったので南駐車場に停めました。

住宅の後ろに観覧車が見える〜爆笑

運動場の他に遊園地もあるのですヽ(〃∀〃)ノ

この日は天気が良かったのでお客さんがたくさんいました。

レトロな電車〜。

こちらは無料で中に入ることができました。

実際に走っていた車両なのねー。


有料の乗り物にも乗りましょう♪

絶叫系も高いところも暗いところも苦手なわたし。

がんばって観覧車に乗ることにしました。

でも案の定外なんて見ることができずに、ほぼ目を閉じて両サイドを手で押さえていました笑い泣き

目を開けたのはこの時だけ!笑

けっきょく焼きいもハウスって何だったのだろう?



実はこの日の目的は、伊勢崎オートレースだったのですニヤリ

オートレース場に初めて行ったのでドキドキ。

でも、お目当てはオートレースじゃなくてこちらのイベント!笑

同時開催していた肉まつりで朝ごはん。

ナイル エジプト料理…?

コフタと書かれていて、初めて見る食べ物だったからワクワクしたけど、ケバブと何が違ったのだろう?

友人はこちらで。

チーズバーガーだったのかな?

ちょっと賭けてみたくもなったけど、何もわからないので諦めました〜。

屋内ではオトナ女子の日というイベントが開催されていました♡

可愛いアクセサリーだな〜と見ていたら…

ハリリーナさんという、お姫様みたいな可愛らしい頭をした人が話しかけてきてくださりました(*^^*)

話を聞くと、耳つぼに針のシールをつけてくださるとのこと。

肩こりが酷かったからお願いしました。

日光市からこのイベントを目的に来たと伝えると、サービスしてくださりました照れ

お隣のブースの自家焙煎 阿部珈琲堂さんにも紹介してくださり、ワークショップが気になったので体験してみることに爆笑

ハンドドリップの仕方を丁寧に教えてくださりましたおねがい

友人はこちらでおやつタイム。


イベントで抽選券をもらったので、福引にチャレンジ。

ま、外れましたけどね笑い泣き

次はここでも食べてみたいな〜照れ

今年は群馬のイベントにももっとお邪魔してみたいな〜♪