バードメン -9-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

………えっ⁉︎⁉︎⁉︎びっくり



--------------------✄--------------------



明日は会議。

シフト調整をしてもらったので、仕事が終わったら直行します٩( 'ω' )و

今までとは全く違う仕事で、すごく疲れたらしく今日は9時間も寝てしまった滝汗

今週末はニューオープンのお店に行こうと思っているけど…遅番の翌日で起きられるか心配だーえーん



--------------------✄--------------------



この日は【バードメン】さんへラブ

あっ!まだ限定があるびっくり

こちらも気になる〜。

こちらはレギュラーメニュー♡




限定の誘惑に負けそうだったけど、ブレずに少し前から食べたくてウズウズしていた《鶏つけそば(¥800)》にしました爆笑

チャーシューの存在感が凄すぎる笑い泣き

鶏チャーシューも♪

麺は1玉or1.5玉が選べます。

友人も食べるとのことだったので1.5玉でお願いしましたウインク

つけ汁。

いただきまーす♡

食べてビックリ滝汗

お…美味しすぎる笑い泣き

以前よりも絶対に美味しくなってる!酔っ払い

こりゃたまらん(*´꒳`*)

何が美味しくなったと聞かれてもわからないけど、とにかくお箸が止まらない美味しさラブラブラブ


友人は《鶏そば(¥800)》を。

《鶏脂の和え玉(¥200)》も。

いや〜、まだまだ進化しているので、今後にさらに期待してしまいますねラブ



こちらは1月に伺ったとき。

限定の《伊達鶏と薩摩軍鶏の鶏そば(¥850)》をいただきました♡

この鶏の組み合わせが良かったのか、すっごく好きだったな〜ラブ


2月にはおひとりさまデビューも経験済み爆笑

この時は《煮干そば(¥750)》を麺量130gでお願いしました♡

麺量を減らしてもらったのは…《蟹オイルの和え玉 ハーフ(¥100)》も食べたかったから♡

両方合わせて¥850だなんて有り難すぎるお値段笑い泣き




   ☆ 1記事目 2015.12.23
   ☆ 2記事目 2016.2.4
   ☆ 3記事目 2016.5.25
   ☆ 4記事目 2016.8.24
   ☆ 5記事目 2016.12.18
   ☆ 6記事目 2017.1.23
   ☆ 7記事目 2017.3.27
   ☆ 8記事目 2017.5.26

関連記事  鹿野中華そば店
   ☆ 1記事目 2017.2.9


関連記事  Bメン
   ☆ 1記事目 2016.3.27
   ☆ 2記事目 2016.10.16
   ☆ 3記事目 2018.2.17