AOB ナイトバザール(那須) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

異国に来たみたいびっくり



--------------------✄--------------------



新店情報についていろいろ教えてくださる皆様、本当にありがとうございます(*´꒳`*)

田舎者のわたしはネットやSNSで情報収集するしかできないのですが、「◯◯を通ったら新しいお店の看板がついていました」とか「◯◯だった場所に何やら建設中です」という有力情報をいただけて、皆様の周りを見ているアンテナの高さにただただ感心していますびっくり

把握できているだけでも数日置きに新店がオープンしていますが、仕事が始まってしまいオープンやプレオープン当日に伺うことが難しくなってしまいましたショボーン

まずは土日にあのお店とあのお店に行こうかな〜とワクワクしています照れ

そして来週は会議なので、またもんみや編集部の担当者様や特派員の皆様にお会いできるのが楽しみです♡



--------------------✄--------------------



この日は夕方から那須へ〜。

花火の時以外に那須へこの時間に来るのは滅多にないから新鮮!
 
わお!駐車場渋滞だびっくり

「戦争博物館にも駐車できます」とのことでしたが、帰る車もいたので少しだけ待つことに。

5〜10分で駐車できました。

まずはいつものドーナツ屋さんにご挨拶爆笑

イベントが始まった頃はのんびり営業ですが、後半になるとお土産として持ち帰るお客さんで行列ができていました。


行ったのは28日でしたが、前日だったらクエリさんも出店していたのねえーん


わー!ベトナムとかの屋台みたいお願い(行ったことないからイメージだけど。)

人がたくさんいて活気があります爆笑

美味しそうな食べ物も( *´艸`)


おぉー。奥にも人がたくさん。

南国ジュースというネーミングだけで美味しそう!

ステージではミス那須が挨拶していました(*^^*)

ステージの周りにもたくさんのお店が出店していました。

プレッツェルがぐるぐる回っていて美味しそう〜。

トリュフ香るステーキライスも美味しそうラブ

大田原生姜餃子?初めて聞きましたびっくり

パクチー餃子食べたいけど…5個で¥500は予算オーバー滝汗

生演奏が聴こえて来る方は、屋台で購入した飲食物の持ち込みがOKなのだそう。

ちょっと大人な雰囲気がして入れなかった〜ショック

この頃になると、キャンドルに火が灯されてきました。

下に降りてディナータイム♡

わたしは《台湾ラーメン(¥500)》を。

もちもちした麺が美味しいチュー

友人は《ガパオライス(¥500)》。

「これで¥500はお得」と喜んでいました(*^^*)

辺りが暗くなると、キャンドルがとても綺麗照れ


女性にはタロット占いが人気で行列ができていましたびっくり

ステージのほうに戻ると、綺麗な女性たちが華やかな衣装を着てダンスしていました。

客席の方まで来てくれたお姉さんと飛び入り参加(笑)のお客さんが会場を沸かせてくれました爆笑

店内にあった麺類が気になるよー。

でも家に麺類のストックがたくさんあるから我慢。

ココナッツチップも気になるー。

置いてあるだけでも可愛いやつ♡

キモかわいいやつ♡

辺りはすっかり真っ暗に。

でもまだまだお客さんで賑わっています。

このお菓子初めて見た!

チャンダンのスプレー欲しいよーラブ

明かりに照らされたガラス?がとても綺麗♪

伺うのは2回目だったけど、とても楽しめましたウインク

年2回開催されているので、次回の開催時に予定が合いましたらぜひ〜(人゚∀゚*)