いい天気〜

--------------------✄--------------------
今週末は夜のイベントが多いですね

今夜は黒田原駅の近くや道の駅みかも、那須のアジアンオールドバザールでは明日明後日の両日ナイトバザールが開催、そして…明日は鹿沼の花火大会〜\(^o^)/
近くのVIP駐車場は停められなくなっちゃったし、その後停めていた駐車場には建物が建ってしまったし…どんどん不便になっていくなー

個人的に気になるイベントは、27日に日光市内で開催される2つのイベント

そばの早食い競争と日光マルシェ

日光マルシェでは、だいもん苺園さんのスムージーが飲みたいの♡
--------------------✄--------------------
今まではバンバ広場での開催でしたが、今回はろまんちっく村での開催。
ワンちゃん連れの方にとってはこちらのほうが気軽に来られますよね♪
10時頃に着いたけど、第1はもちろん第2駐車場も満車!
ローズハット横の駐車場も満車だろうし、公園横の駐車場へ行こうと思ったら1台の車が出入り口を塞いでいて大迷惑っ!
ヴィラデアグリのほうの駐車場へ行ったら、奥の方にたくさん空きがありました。
あれ?駐車台数の割に人が少ない?
他の場所で別のイベントが開催されていたとかなのかな?
行きたいお店リストには入っているけどなかなか伺えないモン ファボリさん。
ガジルシイチバさんとの共同出店でした。
美味しそうなパンがたくさん(*´꒳`*)
看板犬のチャコちゃんは、女の子みたいな名前だけど男の子なのだそう
自家製ビネガーも美味しそうだけど、名前に惹かれて買ったのは…
《フルーツポンチ(¥350)》
フルーツがたくさん〜♡

暑かったからしゅわしゅわ炭酸もいいねっ
手ごねミートボールご飯も気になったけど、この日のランチは決まっていたので《ピロシキ(¥250)》を遅めの朝ごはんとして購入。

サクッとして美味しい〜♡
友人はホットドッグを購入。
ポニーも♪
馬のおやつも販売されてました
あぁー!大きな馬がいるーっ!

近づくとさらに大きく感じました

一般的な馬よりも大きいのだそう。

種類によってはイヤリングに交換可能なので、購入しようか迷いましたが…夏用イヤリングよりも秋用イヤリングが欲しいのぉぉぉ

かなり可愛いーっ!
でもピアス_ノ乙(、ン、)_
この頃には渋滞がΣ(-∀-ノ)ノ
早めに来ておいてよかった〜。
「食べないと味がわからないので」と言っていたけど、なかなかできることじゃないですよ
「全部食べていってください」と言われたけど、食べる度に欲しいものが増えていってしまうので途中から試食を断ったくらい!笑
今回どハマりしたのが《ごまごまクッキー(¥180)》

食べてビックリ!
味も食感もわたし好み〜





「全部食べていってください」と言われたけど、食べる度に欲しいものが増えていってしまうので途中から試食を断ったくらい!笑
MOMOさんは下野市で月曜と木曜に営業しているそう。
焼き菓子のTAKEAKOさんはそちらで委託販売しているとのことでした。
今週末に下野市で開催される森のマルシェ&パンフェスタに26日のみ出店するみたいなので行っちゃおうかな〜

《塩パン(¥100)》はふわもち食感で、パンの甘さと塩のしょっぱさがちょうど良い


オートミールも練りこまれてました♪
アグリスパと宿泊棟の間にはたくさんのサインが飾られていました。
ビートきよしさんや小野リサさん
その後は宇都宮でランチして、井頭公園のバラ園でバラを見て、鬼怒グリーンパーク白沢に行きました!
宝積寺の方には行ったことあるけど、白沢は初めて〜

モグモグコンボとか懐かしいっ!(薄っすらとしか覚えてないけど
)

