紅谷三宅(真岡) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっと会えたね♡
{ABC01DB5-F0C1-4E63-BDE4-5458B5D20783}




この日は真岡でお花見♪

その前におやつを買いに【御菓子司 紅谷三宅】さんへ。
{4F490380-1363-41E3-8DDE-53D7A42B40C4}

店前に1台分の駐車スペースがありますが、目の前の道路は車の通りが多いので…
{CD680E09-DDA7-4FB6-8D54-1F6155C1E1B6}

少し離れた場所にある広い駐車場に停めることをお勧めします。

歩いても1分ほどかな?
{6927EBF2-F374-4854-B23A-4595ED5F550C}

こちらの駐車場です。
{C216B638-D157-4D0C-A8E1-D1619465614A}


ショーケースにはたくさんのお菓子が並んでいますが、見本だけの場合もあるのでご注意を。
{85A61D43-8972-44CF-B511-DB81A03A62A0}

のし梅とか梅の友とか気になるな〜照れ
{A763085A-8259-4F1E-A2B7-C7CC45F57432}

ケーキもあるんですよ〜♪
{44C79E5A-D009-45DD-9F04-4450D741279F}

商品は無かったけど、プリンとマスカポーネ?

マスカルポーネのことなのかな?

実物が無いからわからない_ノ乙(、ン、)_
{8C65A32B-5558-4E6D-9954-EC4BE131798B}

このモンブラン美味しそう♡
{0313F1D2-067B-4DB4-8AD7-730CA728448B}

ガナッシュも美味しそう♡
{64D8DE30-2A0D-4BB3-ABEC-56A6F028853E}

チーズケーキの奥にある「ババロア」や「夏もよう」の表示が気になるな〜。
{AE5001E7-4F36-495C-89CD-F6786A92853B}

カステラも美味しそう(*´꒳`*)
{5EE25989-785D-46E4-86E4-6825F9590D04}

黒糖すいーつってなんだろう?
{053400B1-4F60-49FA-870F-5F2FEFED43DC}

上生菓子〜ヽ(〃∀〃)ノ
{ED0585A7-0BED-4980-883A-E66FFD83B7A1}

どうしても光が入ってしまい…見えにくくてすみませんガーン
{5928A3EE-759D-4809-8221-BEAC403F6A41}

{56B62D98-51A4-4823-86C0-FE6EFC3C868C}

↑は見本なので、実際に販売されているものはケーキの隣にあります。
{AF18DC81-35DD-4B4E-AEA5-37AA12C583D0}

ひな人形も可愛い♡
{E8E8A1AD-ED2D-4DF2-A700-28E05F648B41}

外部製って何だろう?
{F066AF9B-A968-4615-A7B6-AC0803A2D18F}

トトロもありました〜!びっくりびっくりびっくり

たぶんこれは前もって電話しておかなきゃ無いんだろうな〜。
{73A9B0BE-1B93-4928-8FC8-629BE0EAAC07}

春らしい桜茶も美味しそう(*´꒳`*)
{378FC0B1-7C2B-4DCA-B470-1E1635C72ADD}

柚子風味の餡子食べたいな〜♡
{093F267A-2445-4513-919F-ACED10B2476D}

桜餅と草餅も販売されていましたウインク
{E8CC70F9-3CB9-4801-9F42-984EB9FAB907}

でも今回のお目当てはこちら!ラブ
{E8E52CCB-BDC3-4B91-872F-AA0443572A59}

実は少し前にも購入しに行ったのですが、残念ながらお昼過ぎには完売していましたえーん

その時は桜餅と草餅しか無いとのことだったので、《草餅(¥150)》をお願いしました(*^^*)

{EED77394-81F6-45B6-BEC8-AD6B70CE282A}

もちろん今回は朝イチで取り置きの電話をしておきましたニコニコ

前回と同じ頃に行ったけど、この日はたくさん並んでいました。

その日によってわからないので、取り置きをお願いしておくことをお勧めします!



せっかく真岡に来たのだから、桜と菜の花を見ることができる北真岡にも行ってきました♪
{BD1C0D46-FC64-4CB5-B4E5-591EF25BDC40}

時間的にSLではなく普通の電車でした。
{ED84AAA0-201F-4155-A0E1-8F5E19C20AF3}

駐車場は無いので農道に路駐。

道幅が狭いので、運転が苦手な方には厳しいかもしれません。
{5E18F2CC-3A7E-45D0-A9E4-3AC637AD663C}

こちらは車は通れない踏切。
{6A3C2CB7-3804-40B0-948E-AEFFFC7DC70E}

まっすぐな線路〜。
{878B565B-17D7-41EC-8DE8-4F1BABD7E9E4}

{0E0BAA1A-B349-48F8-8419-1EFEC6FB4365}

踏切の向こう側には枝垂れ桜が咲いていました。
{7446C693-0FA9-45B9-A8B1-B9B6052F7EC5}

風が吹いて撮れないー(T_T)
{592DD3D9-FB54-4032-A298-A7EF7D3550BF}

次回はこちら側からも見てみよう♪
{8CCF04C4-3066-4436-AC3B-6BEDF09035CE}

次にSLが通るまで2時間弱あったけど、ガチな方々はこのまま待機するのでしょうねΣ(-∀-ノ)ノ
{D44E25D5-02BB-47E5-88E2-B91BE3DB8985}

わたしたちが来る前から居たけど…何時からスタンバイしてたのだろう?滝汗
{847BDA0A-BFA3-4FB5-8AC1-F2775A814EAA}


SLは数年前に見たし、この日の目的地【井頭公園】へ〜。

¥410で自転車をレンタル♪
{B7F22363-371F-47C8-9242-87971F114B74}

2時間を超えたら超過料金がかかるのでご注意を。
{61CDD5C7-9374-4BB0-8D97-2512E293472B}

この日は倉庫の中の自転車がほぼ貸し出されていましたびっくり

もちろん道路にも歩行者や自転車がわんさかアセアセ

横一列になって道を塞いで歩いてるファミリーや、左側通行が守られていない自転車のファミリーが多数いたので、あまり風を感じながら走れませんでした笑い泣き

転んだ?突っ込んだ?音も聞こえましたガーン

気をつけましょうね〜。


途中の広場でお花見。
{C60D68E0-462E-4EAE-A045-4647BC418D7E}

他の場所は花見客がたくさんいたけど、ここはのんびりしていました照れ
{18070972-A4F2-495E-9616-8538650D1C57}

紅谷三宅さんで購入した和菓子でおやつタイム♡
{3923D0EC-5C10-4394-95F2-922442A93689}

《草餅(¥150)》と《桜餅(¥150)》。
{FB103435-B607-4AC5-BE98-EFBC5580E3E1}

わたし、桜スイーツは好きだけど…桜餅は食べず嫌いでしたσ(^_^;)

おはぎが苦手なので、きっと苦手だろうな〜ってショック

でも…美味しいんですねっ!お願い

また食べたい〜っ♡

《苺羽二重餅(¥220)》は家族の分も購入照れ
{F06E2DD5-0A71-48AB-8CF9-AD74233527ED}

白餡とのび〜るお餅がいいですね♡


サイクリング再開〜。
{F88E6A28-8B40-40C8-A256-A4952D3427AD}

途中、レストランのメニューが書いてありました。

ブランチセットがリーズナブルびっくり
{1FB7CCF5-A0EC-432B-914E-A20C55CA513E}

水辺の横には…
{935BEB11-AFF0-40A0-BDD1-125DA15F2186}

ちょっとした出店がありました。
{2437530E-8020-455E-BF38-58D0704D9F27}

前回空いていたのはたまたまだったのかな〜?