ちょこちょこ盛りがいいねっ♪
--------------------✄--------------------
今市にタイ料理屋さんができるそうで…ワクワク♡
いつオープンなのかな〜(*´꒳`*)
今日は髪を切りに行ってきました

2年ほど前に“髪の毛を寄付できる”ということを知りました。
芸能人では柴咲コウさんやダレノガレ明美さんなどがやったことがあるそう。
病気や事故などで髪を失ってしまった子供達に、医療用ウィッグを無償で提供するというヘアドネーションという取り組みがあります。
ウィッグを1つ作るには、31cm以上の長さのものが約30人分必要なのだそう。(団体によっては15cmから寄付できるところもあるそうです。)
50cmというのもあるらしく、2年前に20cm切らなければ…と後悔しています

現在200人以上の子供達が医療用ウィッグを待ち望んでいます!
成長するとウィッグも買い換えが必要とのこと。
わたしがカットをお願いした美容室では、今までに2歳のお子さん〜60歳代の女性が寄付をしたことがあるのだそう。
親子でヘアドネーションする方も珍しくないのだとか。
「わたしも寄付したい!」とか「周りに長い人がいるから、知っているか教えてあげよう」という方がいましたら、ぜひこちらをご覧いただきたいです

送る上でいろいろ条件があるので、賛同サロンにお願いするのが安心かと思います。(賛同サロンを探す→☆)
行きつけの美容室でも対応してもらえることもあるので、事前に確認をしてくださいね♪
中には冷たい対応の賛同サロンもあるそう

わたしがお世話になったのは、スタジオエイミーさん。(金額は5000円でした。※シャンプー無し)
たくさんお話を伺いましたが、久しぶりに本当にお客様を大切にしている美容師さんだな〜と感心しました

大切な髪の毛を、素敵な美容師さんにカットしていただけて良かった

1人でも多くの子が笑顔になりますように。
--------------------✄--------------------
ブロ友さんと約束をしてお会いするのは初めてのことなので緊張〜っ!

以前からお互いに気になっていたお店にしましょう♪ということになったけど、予約の電話をしようとしたら……数日間連休をいただきますとのアナウンスが

この週はこんな感じ。
14時30分まで利用できるドリンクバー!
いろんなドリンクを楽しめます♡
まずは前菜が来ました。
わたしは《鶏ひき肉ときのこのクリームリゾット(¥1404)》を。
るなさんは《タコライス(¥1404)》をご飯少なめで。
るなさんはさすがグルメブロガーさん!というくらい知識が豊富

わたしのように、食べるのが好きで美味しいか美味しくないかしかわからないような人とは違う!

共通の「美味しいものが好き」というかたから聞く話は本当に楽しいです

ブログ上ではあまり書けないようなことも、実際お会いして話すからこそ!ですよね♡
楽しい時間はあっという間に過ぎていき、やさいくだもの村に寄り道して帰ることに

伺った時間は、いろんなものが安くなっていて楽しかった!

¥250→¥150の味玉は1個あたり¥50!
まずはたまごかけごはんで食べましたが、オレンジ色が鮮やかで味が濃い〜っ!
