宇都宮にこんなに楽しい場所があっただなんてーっ!

今月は明日3月10日9時〜12時までの開催ですよ\(^o^)/
平成通り側ではなく、RAINBOW側から入った方がスムーズに入れるそうです

以前から気になっていたうんめ〜べ朝市ですが、混むんだろうなーとか朝早いしなーと思うと、なかなか重い腰が上がりませんでした

わたしが伺ったのは年末に開催された【かんれん市場まつり】でした。
人がいっぱい!
お子さんも手伝って、家族で営業しているお店も数軒あって微笑ましかったです

こちらではサンマ梅煮と何かを購入したな〜。
大きなマグロの頭があってビックリΣ(-∀-ノ)ノ
寒かったので温かいものを食べましょう♡
こちらも気になるものばかり!
あんこうからあげは、残念ながら前のお客さんで完売してしまったそう。
200円くらいだったかな?
ちょこちょこ食べ歩きができていいですね♪
《もつ煮(¥300)》
《魚屋のさつまあげ(¥300)》
《プリプリつぶ貝の炊きこみごはん(¥300)》
さすがに全部は食べきれないので、少しずつ食べてあとは持ち帰り♪
おぉ!しもつかれ用の鮭頭が真空パックになって冷凍販売されている

しかも100円だ!
でも人だかりがすごかったからちょっと見ただけ〜。
この雰囲気好き♡
うどんを販売していたところで気になるものを発見。しかも安い!
角常食堂さんにもいつか来たいな〜。
少し前に朝ごはん食べちゃったからなー。
外には青果もありますよ♪
この時椅子に座って食べていたら、市場関係のおじさんが横に座りました。
写真下のほうではまぐろが販売されていましたが、すごい行列だったので諦めました
堺周らーめん?
寒いから熱々のものを求めてしまう〜。
食べてたお寿司が美味しそうだったので、思わず「それどこで買ったんですか⁉︎」と聞いてしまいました

そしたらこのお寿司を販売していたお店の方でした!笑
10時を過ぎると、人気の商品は売り切れてきました。
なるべく早く行くことをオススメします

うんめ〜べ朝市にも行ってみたいな



3月10日(土)
(宇都宮市)10時〜15時
(那須塩原市)13時〜17時
3月11日(日)
(さくら市)10時〜15時
10日〜11日
TOTOリモデルクラブわくわく大感謝祭(宇都宮市)10時〜17時
9日〜11日
NMステーションにて、毎年恒例のチョコレートのアウトレット販売があります♪(この時のドライフルーツはありませんでした。)
詳しい情報が見つからないので、折込チラシを撮ったものですみません

地図などはこちらでご確認ください。