ふんよう菜館/北海道物産展(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

つ…ついに!
{76BC4769-1EFA-4A20-955F-AA1426F3DCC0}




27日まで東武宇都宮百貨店にて開催されていた北海道物産展。

5Fに行く前にお手洗いに寄ったら、他のお客さんの忘れ物があったので総合案内所へ届けに行くことに。

運悪く、前のお客さんの対応に時間がかかってるようで少し待ちましたショボーン

そのお客さんの手には、今日のお目当ての物が4つも!びっくり

その後急ぎ足でイベントプラザに向かうと行列が。

係りの人に「まだ大丈夫ですか?」と尋ねると、並んでも買えない可能性が…とのこと。

でも信じて並ぼう!

ギリギリでラスト1個を買えました〜笑い泣き
{0F9B684C-A492-4228-83EB-511C6C3536ED}

お一人様2個までの制限があったので、母と合わせて4個買う予定だったのに……。

忘れ物さえ渡しに行けば間に合ったのに……とちょっと後悔(´;ω;`)

わたし、こんな感じでタイミングが悪いことが多いんですよねショボーン

その度に良い人ぶるのはやめよう!って思うのですが、自分が逆の立場だったら…とか、この後悪い人が持っていっちゃったら…とか考えちゃうと、見て見ぬ振りをすることができないんですよぐすん

って、ちょっと落ち込みながらも、第2の目的のえびそば一幻さんのラーメンを食べることに♡

しおとみそ、どちらにしようかな〜。
{38638890-CC94-4DCE-9A80-A52FCF95DE19}

母は海老味が苦手なので一人でイートイン。
{9C532C2C-A38F-4309-A48C-C1644DD57523}

着席してから6分で提供されました♪

《そのままえびみそ(¥864)》
{17EE00B7-A572-4C7C-A1AE-89AC8BE3CC2C}

想像していたよりは海老感が無かったな〜。
{BF2C668A-71A3-4A59-987C-3C1475087417}

{69189099-0B8D-49C0-95A2-78A7569A3566}


母と合流しプラプラしていると、こちらの方が「¥300でいいよ!」と声をかけてくださったので購入することに照れ
{7E8EB686-95A6-42ED-83A3-35AFF84B8800}

普通のソフトクリームよりはちょっと小さめサイズかな?

でもそれが飽きずに食べられてちょうどいい量だと思う♪
{C9246C46-1F39-4903-8A3F-2FB77EEED0FA}

物産展でラーメンを見ると買いたくなってしまう。

あら、すみれといったら味噌なのに醤油と塩しかないのねガーン
{0ADE77E0-10C0-4216-9122-B51397EA3164}

ま、買っちゃったけどね♡
{C4701336-93DA-469C-AE56-29CFE7172DB6}

初めて見たご当地ジュースも♪
{51C85AFB-1643-4DB7-9462-8DD2644E0B8E}

ショコラパーティーでいただいた1000円分の商品引換券を使い、白い恋人とロイズのバトンクッキーを購入爆笑

ちなみに、バトンクッキーもラスト1個をゲットでした!笑
{F620EB04-694E-45EA-B25D-40F1D976B7B4}

レシートの合計金額が3000円以上で参加できる抽選会にも並んでみました♪

ま、参加賞のポケットティッシュでしたけど〜。笑い泣き
{6766A19E-3FCA-4D50-B6B5-ED378C6029A0}



その後PARCOに用があり、歩いていると…あっ!“餃子”の提灯がかけてあるーっ!

まだ昼食を食べてない母に「ここでランチしない⁉︎」と提案したら、「わたしも来てみたかったの」と爆笑

一見、何のお店か……というより、営業してるのかわかりませんよねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
{DA3AD34D-9FE5-4F75-A0C2-A2D617ACCD91}

営業中〜。
{1321A742-D9FE-4D88-A77E-3B92185C2DFE}

ドアガラスを見てわかる通り、こちらのお店は「オシャレなカフェにしか行けなーい♡」なんて人は絶対に無理!笑

安くて美味しい物が食べられるなら、多少?の外観や内装は気にしない!って方にはオススメです爆笑(あと、接客面も気にしない方。)

カウンター席のみで、10席くらいかな?

「ご注文は?」などは聞かれないので、自分から声をかけてください。

るなさんの記事①   で予習はしていたので、頼むものは決まっていました照れ

お箸入れが懐かしい。
{89B687D5-DE8D-4611-9A6A-D6D6A814F689}

目の前にお肉の大きな塊と唐揚げがあって美味しそ〜うおねがい

次回はトリの唐揚も食べてみたいな♡

「はい、Bランチ」とカウンターの上にメインやごはんなどが置かれるので受け取ります。

《Bランチ 豚バラ肉香料煮(¥730)》でごはんは半分にしてもらいました。
{AA058C24-FC0A-4C00-88F2-C8BC394AB9C0}

うわぁぁぁ!見た目からしてとろっとろで柔らかそうなお肉〜びっくり
{26498466-3581-4C77-AD4C-EE6E11391E62}

少し酸味があり、独特な味付け〜。

確かにこれは他店では食べたことがない味だっ!

お肉が柔らかくてお箸で切れちゃう!
{5376EDB8-5ACD-47C7-A1D2-0D8592830650}

「ラー油をかけても美味しいですよ」とるなさんが教えてくださったので、そちらも試してみましたよ♡

脂でこってりしてきた口の中をお漬物でさっぱり〜。
{9A52D725-A203-4645-B9A8-902BF461644A}

酸味が強いと聞いていたサラダ!

確かにこれは酸味が強い!

でもマリネが好きなわたしにはちょうどいい〜♡
{15CB781A-D4FD-4484-A99C-E16A7C5DAD0E}

スープはあっさりめ。

お肉がこってりだからちょうどいい。
{FA1EF9FB-8A62-4847-A6FB-F5226E3CD598}

1時間前くらいにラーメンを食べたばかりだったので(笑)、ごはんは半分。
{5E04BC8D-8018-47D7-A197-D1A9B9772279}

餃子も美味しいとのことだったので《餃子(¥240)》もグラサン
{B40C7BB9-5158-485E-AE77-159108D622B9}

見た目からして美味しい!
{F9465025-01FE-4FA8-9746-2F44A22505EB}

値段的にも、宇都宮らしい野菜たっぷりな餃子かな〜と思ったら、意外とお肉も多めでジューシーびっくり

確かにこちらのお店は中毒性がありますね!爆笑

麺メニューとかも気になるな〜!



平日なら駅ビルも空いてるかな?と思い行ってみました♪

休日は混んでいてなかなか駐車できないんですよねえーん

お目当てはもちろん縁さん♡

今日はどこのパン屋さんかな〜( *´艸`)
{7CB82E3C-237E-4C33-9222-CEBF9E024AC7}

あっ!成沢パン店さんラブラブラブ
{B7DCA6B6-CBE7-4EEE-8075-167F65EA98D3}

成沢さんのコロッケパン好きな友人に買って行ってあげよーう照れ

今年は縁さんの食事にもチャレンジしてみよう♪
{AC8A3DFF-1286-416A-9107-54848AD9A112}

{4F0BBE14-6F83-4055-9F85-1BCA7942E1AC}



まだまだ行ったことないお店ばかり!

今月も素敵なお店に出会えたらいいな♡