コーヒー好きにはたまらないイベント!
3月31日に2回目の開催も決定したので、気になる方はFacebookのイベントのページからチェックしてみてください♡(こちらから事前予約できます。)
当日の朝、今市を出た時は青空だったのに鹿沼あたりからは霧がすごい…。
少しずつ青空が見えてきて天気は安心したけど、すでに開場待ちの長い行列が
開場直前に、事前予約者と当日購入者の列に別れたので、一気に前の方に行けました
事前予約しておいてよかった〜

今回のイベントでは、オリジナルテイスティングカップで3店舗のコーヒーを飲み比べすることができました♡


当日分はあまり用意してなかったようでした。
テイスティングカップが無くても、通常購入はできるのでご安心を。
名前を伝えて、支払いをして隣のテントへ。
こちらでは名前確認も無いし個数も自己申告制だったので、ずるい人はお金を払わずに数を増やしてしまったり、そもそも事前予約をしていないのにそこに行ってしまう人もいるのじゃないかと心配してしまいました。
事前予約だと、1000円でミニサイズのマグカップとコインを3枚をいただけます。(当日購入は1200円)
まずは、イベント発起人の“自家焙煎コーヒー 悟理道珈琲工房”さんへ。
イベント開催時はまだ実店舗はオープンしてなかったので、どんなコーヒーなのかワクワク〜♪
3種類から好きなものをいただけるとのこと!
ニカラグアにしたんだっけな?
こちらではコーヒーではなくあんこのスコーンを購入♪
わっ!“自家焙煎キャリオカコーヒー”さんで、お試しサイズが¥150ですって⁉︎
今回1番好みの味だったな〜(*´∀`*)
お腹が空いてきたので“Eight Cranes(エイトクレンズ)”さんで…
《フィリー・チーズステーキ(¥500)》を購入!
数週間前のイベントでカンノーロというスイーツも食べたけど、そちらも美味しかったですよ〜

パーラートチギさん。
コインがあと1枚しかない…。
ゆっくり楽しみたかったのにどうしよう…と考えていたところに…!

しかもコーヒー豆が50gから販売されてる!
残念ながら粉は無くて豆のみの販売とのことだったので諦めました

やっぱりミルを買おうかなー。
お試しサイズをいただきました♡

この頃になると、秋元珈琲焙煎所には長〜い行列が!
こちらの“&GARDEN”さんのコーヒーも飲んだことないから飲んでみよーう
「コロンビアは少しお時間いただきますが、パプアニューギニアならすぐに大丈夫です」とのこと。
パプアニューギニアがよかったけど…「じゃあコロンビアで。」と言ったら、「パプアニューギニアなら僕とお話しできますよ〜」と!笑

気になっていたお店は2軒とも長蛇の列。
3月31日の事前予約もしたし、開催が楽しみです

開催場所は栃木駅前ではなくなるのでご注意を〜!