麺栞みかさ -2-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

焼き色が食欲をそそる〜♡
{39347864-3AB2-4775-A559-E9273F54ABFA}




ネットでお店探しをしていたらあるブログにたどり着きました。

「口コミでは高評価なのに全然美味しくなかった」という記事が続き、批判的な内容だったので読むのをやめましたショボーン

好みは人それぞれ。

口コミやブログは1つの“ものさし”程度の考えがいいと思います。

もしこの先、わたしのブログを読んでくださっている方に「あなたが美味しいと書いていたから行ったのに…」と言われたとしても、これはわたしの自己満ブログなので知ったこっちゃないです。笑




この日は3年振りに【麺栞 みかさ】さんへ。
{E27A13D2-3112-41BB-ADC4-92B1FA783BE6}

前回はオープンしてそんなに経ってない頃で、あまり知られていなかったのかのんびり営業でしたが…今ではすっかり人気店‼︎

以前お昼の遅い時間に店前まで行ったのですが、外待ちが10人以上?いたので諦めたくらいヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

この日は夜に伺いました♪

駐車場の案内。
{DA52EAD8-C42F-47AE-A62F-FF0F1667DE85}

山王幼稚園さんの駐車場までは街灯が無い暗い道なので、足元にご注意ください。

ウエイティングシートに記入し、公文さん隣にある待合室で待ちます。
{38CABB96-F114-4230-B4D1-A5BF10E4A918}

待合室のほうから「こんばんは」と男性の声が。

視力が悪いわたしはどなたか分からずガーン

視力が無駄に良い(笑)彼氏はその方に気づき近づいて行きます。

あぁー!Kさんじゃないですか〜ヽ(〃∀〃)ノ

仕事の愚痴に付き合って頂きありがとうございました笑い泣き


お店の方に呼ばれ、店内に案内されました(*^^*)

みかささんはリーズナブルなのに、どことなく高級感があります。
{5C0CD9FB-31D4-4685-B30F-EE809C926311}

メニューは記事の下に貼り付けてあります。

注文をし、卓上にあった大根のお漬物をポリポリ♡
{BF18FAEB-88F7-460A-8B19-4DA754963EAB}

まずは彼氏の《鶏皮餃子 5ヶ(¥400)》がきました。
{C06768A2-CFF3-49AA-8EE7-9A3F6B321D7A}

鶏皮がパリパリで、かじるとジューシ〜♡ラブ

次回は1人で5ヶ頼もう♡
{8AF8704E-FC36-47F6-A559-FF1E234FF92C}

彼氏は《丸鶏醤油らーめん(¥700)》を。
{95AF76A8-C530-4779-B33A-D35110DE1282}

青竹打ちのちぢれ多加水麺がつるつるもちもちで好みだぁ〜♡


わたしは黒板メニューの《オマール冷し油そば 300g(¥650)》を。
{DA3B3936-41DC-42F9-A1DB-B2133C90F5DF}

この後すぐに完売と言っていたので、間に合って良かった〜照れ

たっぷりのねぎと糸唐辛子。
{A0DFF1FB-9F6A-48BC-A1BD-436094D48124}

筍。
{7FCC36E4-FB40-40D9-A63F-7FBF201CF135}

チャーシューは肉肉していて食べ応え抜群っラブラブラブ
{D397AC46-6D06-4FDF-8FCE-4A7AFE7DB36C}

玉ねぎ。
{9126690E-E3EF-4CB0-8BC4-A737A8DF5087}

もちもちの麺。
{1976F23E-F691-4DB8-B85A-5423B2CAA653}

お好みでカエシもかけてお召し上がりくださいとのこと。
{0C8B8466-9722-4C59-BD3B-6D04F6E7E379}

よーく混ぜ混ぜしていただきます照れ


麺量を減らしてもらい、宇和島風鯛めし(漬け丼)も頼めばよかったと後悔(´;ω;`)

またお邪魔しよーう♡




   ☆ 1記事目 2014.7.31