大迫力っ‼︎ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
昨日は会社で仲良くして頂いている日系ブラジル人と、群馬県邑楽郡大泉町に行って来ました♪
ランチは西小泉駅近くにある【レストラン ブラジル】さんへ。

「じゃあそこはまた今度にして違うお店に行こう。近くにレストラン ブラジルってお店もあるよ。」と提案してそちらに行くと「ここだー!」と

駐車場は狭めなのでご注意を。(特に店裏)
前回ロデイオグリルさんでシュラスコ(お肉の食べ放題)では元が取れないと実感したので、単品メニューで安心しました。
わたしはこの1回で終わりましたが、同行者は食事を終える前にもう1回行っていてビックリΣ(-∀-ノ)ノ
焼き加減はレア、ミディアム、ウェルダンから選べたのでミディアムで。
手前は牛一頭から2.2kg程しかとれない貴重な部位の牛イチボ。
トングでお肉を抑えてナイフで切ります。(骨つきのものは台から串を抜いて取るようですが…。)
程よく噛み応えのあるお肉です。
奥はソーセージ。
わたしはブラジル料理=フェジョン(それかフェイジョアーダ)のイメージです。
でも日本人は好き嫌いがはっきり分かれそう。
脂が多めのお肉や濃い味付けのものと一緒に食べて口の中をさっぱりさせる《ビナグレッテソース(¥120)》は、マリネのような味付け。
作るとすぐに売れてしまうというこちら。
中にはいちごが入っていました。
とても充実した1日になりました(*^^*)
レストラン ブラジルさんは、日本人でもとても利用しやすいお店でした。
今度は彼氏も連れて来てあげよーう♪
食後は4軒のお店で買い物♪
タカラの後ろにあるTOMIでは、今日はこちらのケーキが販売されていました。
1カット¥500の表示がありましたが…この空いている部分が1カットなのかな⁉︎
そうだとしたらかなり大きい

関連記事
大泉町のお店 2016.9.27