どんぶり丼 -3-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

お母さんの愛情たっぷり〜。
{E1AC8996-204C-409C-9823-F85B55EABEF6}



この日は1人でランチ♪

伺ったのは【どんぶり丼】さん。
{94BAED18-A26F-4022-A2A7-8243A4167C32}

外からじゃわかりにくいですが…
{E3DD8639-C462-4283-B66C-6A5B1C4DECA6}

中はカフェ風の内装。
{6DBF840D-6BFB-4117-BA56-314113DD2758}

男性おひとりさまでも利用しやすいカウンター席も。
{A21AB56A-D2F9-4551-8FC2-0134E4767D33}

お冷やはセルフ。
{29A65BBC-1CF0-47C8-9FC8-2ED2DC0A08D5}

メニュー。
{C5BA26E4-2B3D-410A-866F-D19937B99012}

カウンターのボードに書いてあるこちらも要チェックやっ!爆笑
{4B4781AC-CCEA-407D-B4CD-1603324EC1AD}

サーロインステーキ丼のお肉を見せて頂いたのですが……
えっ⁉︎そのお肉を使っちゃって(もちろん小鉢とかも付く)¥1800でいいの⁉︎⁉︎Σ(-∀-ノ)ノ

「200gって書いてあるけど、わたしの切り方は下手だから実際は230gくらいあるのよ〜」って!笑い泣き

ここにもお母さんの愛情が‼︎


前の晩に売り切れちゃったらしいこちらが気になりまくりますえーん
{BDD4E3A2-5131-4E49-BBB8-4DF219CB7B96}

次回はあるといいな〜♡


店内にあるマンガは渋め。
{2E6DB7F0-D09C-4633-B7A6-8F24892527EA}

お母さんと話をしていたので待ち時間もあっという間に感じました。

サーロインステーキ丼にしたかったのですが、給料日前なので…今回は《とりステーキ丼(¥900)》にしました。
{8CFB1A7C-605D-4509-89C9-ECD8770EFBC7}

甘辛い味付けの鶏肉と玉ねぎがたくさん。
{64B502AF-1D33-4252-8034-E26FFFA124C7}

ふっくらの鶏肉。

ご飯が進む〜♡
{7759B582-EC4D-4ECC-A89C-0B5E921B69E7}

鶏肉の下にはキャベツが敷かれていました♪
{6293EF0A-D67B-455F-B8A2-15F8E8D32C1B}

ごはんの量は多めなので、女性は少なめがいいかもしれません。

豆腐・わかめ・油揚げのお味噌汁。
{B09C91EC-7D6E-4EA4-B355-5D325CCC1B98}

落ち着く味の、しっかり染みた煮物。
{C8558F8E-619D-4DC0-99CC-D6D8D04410A5}

ピリ辛もやし。
{427F6C2F-E54F-4877-9FA3-A6116E7BAB1B}

食べ終わる頃に「友達にシフォンケーキをもらったから食べて」とコーヒーまでご馳走になってしまいました大泣きうさぎ
{7F2F4EBE-E1B3-4C8D-849B-33AD1CE19C64}

そうそう。

12月中旬に開催されたTAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET。
{5D2D669A-7F44-469B-9035-5754BB5DB12D}

そちらにどんぶり丼さんも出店していたのですが、わたしが行った時にはすでに完売していましたガーン
{ED51085F-2A68-482B-83CA-B6F8D1D7E570}

なんと!わたしが行ったちょっと前に完売したそう。

その時はMikkeさんのフレンチトーストと…
{B71DBD6F-F8D7-4970-A46F-C019470311FA}

バンブーフォレストキッチンさんのラッシーを購入しました♪(頼んでから甘×甘だと気付いた笑い泣き
{F34749C1-58C0-4E7E-B189-1DF509D5DCC5}

また今年も開催するそうなので楽しみですおねがい




丼さんの斜め向かいに1週間ほど前にオープンした、カレーハウス アリババさん。(赤と黄色の屋根のお店)
{6CA17ECF-20E8-4EB3-822C-DA3A38A9A473}

テイクアウトもやっているそう。
{41132C02-848A-400A-845A-C276B4CA930D}

なんと!鹿沼のTSUTAYAの裏手にあるカレー屋さんと同じオーナー?らしいのです。
{4363A40E-AAA6-4387-9DDC-2C8D69C12BCE}

こちらも気になります。





   ☆ 1記事目 2016.6.5
   ☆ 2記事目 2016.8.27