ぱん いしづか -2-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

女子っぽいランチ〜(*>∀<*)
{93CCE0EE-C2D1-4A7F-86CD-291D6AA95FB2}





春の100人展の出展者が発表されました〜ヽ(〃∀〃)ノ

残念ながらうちの叔母は、前回に続きダメだったそうえーん

皆さん!4月23日は予定を空けておいて、ぜひろまんちっく村で開催される100人展へ行ってください〜ラブ




この日のランチは、天然酵母と国産小麦を使用している【ぱん いしづか】さんへ。
{3AAB8EBA-2EDF-4AFF-BE35-AEAF8A04AA05}

あれ?以前は入り口にランチの看板があったのに…ないガーン

店内に入ると美味しそうなパンたちが並んでいましたラブ
{5E0469F3-8804-4FD3-A236-98ACE19AAD1E}

お店の方に「今はランチやっていないのですか?えーん」と聞いたら「少し待って頂けるのなら大丈夫ですよ」とのこと。

食べられて良かったけど…急がせてしまいすみません大泣きうさぎ


待っている間、家で食べるパンを選ぼーう♪

こちらは放し飼いの鶏の卵だそう。
{571D33BF-45D7-4BDE-8E89-DB633B4E024E}

後から来たお客さんが「あった〜!」と喜んでいたこちらのパンは娘さんが好きなのだそう。

食後に見たときはもう完売していましたΣ(-∀-ノ)ノ
{B8DFE602-F9D5-4140-921E-FB725113D146}

こちらのパン屋さんに来るきっかけになったチョコぱんには、カレンツ(=干しぶどう)も入っていて甘酸っぱ〜い(๑´ڡ`๑)
{4C779674-F911-4B19-8181-963E1B86E29C}

これ…絶対に美味しいやつっラブ
{B70D1A3E-F8B2-4B98-AAAB-0D0BC8B4CA5E}

シンプルで定番のパン?
{ABE374B2-1D4F-42EC-8F26-41EB95DEBF2C}

塩パンも買いたかったなー!
{BBB8D627-FF93-4C91-A1D1-4B80F5DBAE8D}

この後ランチで頂いたガーリックトースト!
{FA8322BF-20D8-4A3F-8FAD-112E823FAF46}

やっぱりラスクも買えばよかった(´._.`)
{B18AF0AD-F21D-463D-86D4-3375F0638406}

たまごにするかきのこにするか…。
{40167B57-E36C-4E87-B3D1-3B2BE0697EBD}

全粒粉って文字に弱いのよね〜てへぺろうさぎ
{39A14519-C6FE-43E3-A35A-7C2C697EF4CA}

パンとウインナーの焼き色がたまらん!
{A36E8F2D-4ABB-46FE-B1F3-F37284DFE9A4}

ぶどうがたっぷり〜(*>∀<*)
{99E81124-FDD1-4645-A1DC-C36E3182105A}

すだき糖?初めて聞きました!
{4F8A7B95-6069-4B29-AF95-757DC5442CE4}

山型食パンのフォルムって大好き〜♡
{283A99D0-C79F-4C82-9482-F2B94B7030ED}


パンは取り置きしておいてもらい、こちらの部屋へ。

ランチは以前より値上げしたようで¥800+税(コーヒー付き)でした。
{ED6E78EF-D023-458C-A393-2D8DA0837F81}

提供された時はこちら。
{D1AF9FEE-7D32-4DD3-AB02-659618AA3639}

写真を撮ってさて!食べよう♪と思ったら……
{CDC8768C-AF1F-4052-AF09-9BF1BDBCFC17}

お店のお母さんが熱々のガーリックトーストも持って来てくださいました(๑´ڡ`๑)
{A970B76C-D6F3-4EC2-BB9D-E2E8D3167599}

サクサク加減がたまらん♡

ガーリック強めなので、デートの前は控えた方が良さそうてへぺろうさぎ
{99D3DD17-F3A7-440F-82D7-A78F3353D3A6}

サラダのドレッシングにはマスタードも入っていて、酸味と程よいピリッとした辛さも。
{7AC78E15-9DE7-462D-BF66-9C284A6015D6}

飴色玉ねぎともやし。
{7E2AFEFE-0A64-4AF3-B91F-8BD1F6541932}

サンドイッチの具は生ハムとアボカド‼︎
{DE8E431B-B5E4-44E3-9783-61F7CA079CC3}

ふわもち食感の全粒粉のパン。
{E01166E4-23B2-406E-B2C7-407B632D0D1C}

美味しくて思わずニンマリ照れ

窓側を向いて座っていてよかった〜。
{BB484DEC-8872-4EB0-BA96-5D39141195FE}

ヨーグルトはとろんとしていて、トルコアイスみたいに糸引く感じで面白いおねがい

上のジャム?はキンカンとかの柑橘系かな?
{55E2AD52-35BD-4CC1-975B-1072A5A6652B}

食後はコーヒー(or 紅茶?)が付きました。
{C68F3522-3CF0-4A9F-9D39-F43722B6554C}

こちらにもパンが!

全粒粉のパンにレーズンとくるみが入っていました。
{CC8F4A32-F596-4349-A31F-44036D22D35C}

お母さんのご好意でお漬物の油炒めと、たくあんにマヨネーズと黒ごまが絡めてあるものまで頂いちゃいました大泣きうさぎ
{D7D10DDF-7224-433E-93C3-DCB3D40BBC81}

食べ終える頃にランチ利用のお客さんが。

ランチをやめちゃったわけじゃないようで良かった(´;ω;`)

また食べに行こーうカナヘイうさぎ


会計をするのにパン屋さんのほうへ戻ると、さっきまでは並んでいなかったパンが!
{D35FEA62-A84F-4468-BC68-3D1B643D5EC1}

こちらもチーズだけど、中の具は何だろうおねがい
{220BCCAD-047A-45E9-8ED1-790E9186ECD2}

小さく見えるけど実物はけっこうな大きさ。
{496A8680-DFEE-4CD0-8886-81498E8C073E}

次はこれ買おう!
{357A43EC-E4FE-412D-924D-1E48A8F9021C}

不思議な形のこちらのパンは、お母さんが「焼きたてだから美味しいよ〜」と言ってたので、そんなことを言われてしまったら買いたくなっちゃうじゃないのー( *´艸`)
{D0B0422C-CA15-467C-9B95-4C8E0E3505B4}


今回はこちらのパンを購入♪
{10593AFE-824A-40CF-B8FF-17493996FB4B}

この記事を書いている今はまだ食べていないので、食べるのが楽しみ♡


売り切れ次第閉店なのだろうけど、営業時間が20:30まででビックリ!
{581F6E63-9B73-42D7-81CA-3356AC0DD5DE}




   
☆ 1記事目 2015.2.6
↑おおっ!偶然にもちょうど2年前にアップしていた〜!