鈴なり(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

ビジュアルがたまらん〜♡
{11735A8E-878E-47A8-AC77-A8C01A018D49}




今日は県北のラーメン屋さんに行こうと思いましたが、雪が降り寒い中待つのはきつく(お手洗いが我慢できないえーん)、宇都宮へ行ったら……えっ⁉︎全く雪がないじゃないですかΣ(-∀-ノ)ノ

隣の市でもこんなに違うだなんてポーン

明日の朝の運転が怖いですね。

皆さんも運転にはくれぐれもご注意くださいませm(_ _)m





この日は【昔ながらの洋食屋 SUZUNARI】さんへ。

まだブログをやっていない頃?に伺ったのか、前回の写真が残っていませんでした(´._.`)
{6D9A0DF0-B02B-4E03-9D09-0788B7435A78}

駐車場は店前に2台と店裏に2〜3台ほどでしょうか。

ちょっと狭い駐車場なのでご注意を。

近くにあるジーユーやベニマルで買い物のついでに寄るのもいいかもしれませんね。

お手軽に洋食屋を頂ける、嬉しいお店です♡
{7462C2EC-3E67-4334-B97C-A391BC6D3553}

メニュー。
{01B7D401-569F-4F18-8CCD-8308697D46D1}

{8ACB5500-30A0-4D81-97F8-EB87E3DEBEC9}

{1242EC82-1EC7-4C56-A903-A90FA942B876}

{F15D202B-B8CC-45CC-A9DC-26EA3D3F34A4}

{C289EF0D-7658-4110-9650-ABAFFC681355}

{7B9C6E96-4B89-4BF7-A7D2-F386DBD3FDC3}

{B3996080-3D7A-482E-BB1D-BBA712BA84EA}

ランチメニューは各席には書いてないようだったので、入口や店内の壁に貼ってあるものでご確認を!
{E798B42B-2CAC-4834-9124-7C3BC97197BB}

確か前回はAランチだったかなー。

わたしは《海老フライとハンバーグ盛り合せ サラダ添(¥850)》と、お替り自由の《ライス(¥170)》を。
{D4ED4FC9-21FD-43B8-9819-231281F37BE5}

テンションが上がるビジュアルですおねがい
{F129B385-DCAC-41F5-8899-49F2F597AAD9}

{5F468071-2A84-444B-AA7B-D402E8CFC473}

{C999111A-B641-4450-876B-EC88B22AD32F}

海老フライに添えられたタルタルソースもたまらんです♡
{CE85E7ED-369F-4A85-868F-5658EE625ED6}

まん丸ハンバーグ。
{1E5A9FF0-F477-422B-B7FE-FD86DF29A4F8}

ギュッと詰まって食べ応えがあります。
{F47F55FF-66DE-48BC-8D49-FA690A89C904}

ハンバーグの下にはパスタも♪
{AD036CD7-4445-48A7-8612-E640D8647E71}

サラダもたっぷり。
{95CAE263-318F-4AD4-AFF6-7E96964804F5}

彼氏は《ナポリタンハンバーグプレート(¥900)》と《ライス(¥170)》を。

こりゃまたすごいボリュームだわー。
{3BE9A6DB-BC4A-4F78-A490-04B08626B996}

スパゲティナポリタンの山の頂には150gのハンバーグ!
{B6476F34-4FAF-450D-9468-C0D4F2FC37B1}

わたしのハンバーグの下にあったナポリタンと同じ味付けかな?と思いましたが、こちらのほうがしっかり味で甘みもあり美味しかったです(๑′ᴗ‵๑)



この日も常に外街のお客さんがいました。

人気の洋食屋さんです照れ