安住神社(高根沢)/ロッシ(那須) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。


遅くなりましたが…明けましておめでとうございます(*бωб*)

今年もよろしくお願いします♡




今年の初詣は、高根沢にある安住神社へ。

大晦日の22時45分頃にはもう駐車場が満車っ!

路駐エリアへと誘導されました。

駐車場内に止めたい方は、22時半頃には行っていたほうが良さそうです。

こちらでは0時に花火が打ち上げられるのですおねがい
{0022E687-2DB4-4C92-AD07-4DD2DBFA52D6}

20分くらい前から彼氏が場所取りをしていてくれたおかげで、とても良い位置で観ることができました♡(わたしはお手洗いの行列に並んでいましたガーン

打ち上げ時間は5分弱でしたが、想像していた以上に豪華な花火で満足〜。

打ち上げ後は皆さん一気に参拝の列に並ぶので、かなーーーり並びます。

こちらからではなく、第2駐車場側から神門へ向かったほうがスムーズでした。
{C4E50B01-ABF0-4B46-8A32-E3864B336F89}

巨大な絵馬や…
{59DDD4CC-068F-43A5-82D7-39966C89FE6D}

金ピカ狛犬!
{83416F65-712B-4426-B23F-7DDBB0DFDEA3}

出店は20軒以上あったかな?
{CE4E8CAF-A0D8-4BD5-A38E-98EF97C87E00}

第2駐車場にまで続いていた参拝の列に並ぶこと1時間…
{16092A3F-4D3A-4272-9C2A-ECEF14E95517}

やっと参拝できました♪

正面からではなく横からでいいや〜って方は、並ばずに参拝することができたみたい。

でもそれじゃ神様に失礼な気がする(*´・_・`)

8俵の巨大な鏡餅は700kgもあるのだそう!
{49B07C8B-CE0C-4FB9-9ED9-12B16AE4BDB2}

おみくじはこちらの“女みくじ”を引きました。
{A88EC468-F7A7-44E0-B627-2DFE89DCD64A}

なんと‼︎運命の出会いがあるそう(*>∀<*)

ワクワク〜♡

年越しの瞬間は手を繋いで…なんて思っていたわたしの手を振りほどき、花火を撮るためにカメラを構えていた彼氏なんて知らないもんっ!笑





年が明けて、この日は那須の【Rossi】さんへ。
{90BAC76F-6565-480B-A637-2CE73BB94FC0}

Twitterで見て気になっていたきなこ餅が今月のおすすめ品のよう。
{48FF0CF7-3371-48B2-9FA6-0AFF939D2C86}

値段はこちら。
{BAECD210-5121-4CF2-89B2-336C770B34D6}

店内には可愛い雑貨がたくさん!

猫の雑貨も豊富〜♡
{B8348F82-2D4E-4C71-AF27-04AC573167C9}

ジェラートの種類が豊富で迷います。
{218A179D-9C8C-4755-AC75-D283821F7B01}

{5CCC3412-25A8-4707-AE38-6F67160C2BD1}

いちごミルフィーユ?は売り切れてました。
{C5D309CF-4033-4885-9832-B3A582FAA4F9}

{55AA34CB-AEDD-4112-93C3-F8C834EF3789}

{61F17B08-5FE5-4E0F-B279-2D6C9685452D}

{93AC3FB3-B248-40F2-9267-5ADCA44A2320}

{F43A89F5-B739-47D7-80AD-0F83A44B7B41}

生チョコティラミスの奥のフレーバーも売り切れていました。

何だったのか気になる〜。
{218534C7-25AB-4821-A1F7-8686C01A2AA2}


この日はコーヒーが¥100だったので、そちらもお願いしました♪

おやつタイム♡
{4D695647-6156-4B22-A3A4-92973907864A}

わたしは《スリーセレクト(¥450)》で、
・きなこ餅
・ヘーゼルナッツ
・生チョコティラミス
にしました。
{A74C23F9-6C81-4ADF-8FF2-876A9617431E}

道の駅に置いてあったスタンプラリーの用紙を持ってきたので、5色スプレーのトッピングがサービスになりました(*>∀<*)
{D003E002-0B61-48C8-A639-D11C779AF115}

彼氏は《2セレクト(¥400)》で、
・カシスオレンジ
・生チョコバナナ
にしました。
{EBF1B394-97B0-47B5-B3C9-97077EF824F9}

カシオレの色が綺麗〜。
{9C6A7447-4217-4665-AF3A-48F45364D10E}


冬だけどお客さんがたくさん来ていました。

那須には他にもジェラート屋さんがあるけど、わたしはRossiさんをオススメしま〜す(๑′ᴗ‵๑)