くら寿司(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

カレーパンなのに…シャリ⁉︎
{EA0C26DA-9D52-4BA2-BCA2-02C071C16AB8}





この日は【無添くら寿司】さんへ。

鮮魚が苦手な彼氏とお寿司屋さんに行くとしたら、生物以外のメニューが豊富なお店にしか行けません(*・ε・*)

回らないお寿司屋さんはそういうメニューが少ないので、チェーン店の回転寿司になってしまいますね。(楽しいからいいんですけどね(*´ω`*))

休日は10時20分に開店なんですね〜!

混むのは確実なので、昼食には少し早いけど10時45分頃に入店しました。


詳しいメニューはくら寿司さんのHPでご覧ください。

キャンペーンメニュー。
{DC7AF67C-2780-4CC7-BA65-D7D216EF8153}

うな丼があることにビックリ。
{4BCF1851-3EC6-4D5C-A98D-89CB550CDF24}

サイドメニューがとても豊富。

食べる側は選択肢が増えて嬉しいですが、働く側は大変でしょうねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
{0481DA00-7DCA-4402-89C3-3FF8FA399A69}

彼氏はまず《とんこつ 醤油らーめん(¥360+税)》を。
{E30E268E-69E8-4DAB-ACC2-F6FBEEF26313}

7種の魚介を使い、こってりとの表示が。

見た目は微妙でしたが、味は……わたし、何気に好きですよ(*^^*)

他にも醤油・濃厚味噌・旨辛濃厚味噌・旨辛醤油・旨辛とんこつがあり、平日には糖質0g麺のつけ麺(¥130+税)もあるそう。


《肉厚とろ〆さば(¥100+税)》と揚げたて熱々な《とうもろこしのかき揚げ(¥100+税)》、とろふわな《京風 だし巻きたまご(¥100+税)》。
{1309532D-B8DD-47D4-A644-C3229951C833}

この時点で混雑中でしばらくお待ちくださいの表示が(´xωx`)

少し待って《生しらす(¥100+税)》と《いか天南蛮手巻き(¥100+税)》。
{8661D6B2-E718-4BF7-9945-9E20AD198257}

《つぶ貝(¥100+税)》と《天然 あじ(¥100+税)》。
{972C9A20-E021-4A74-A75D-7E2AC4DB28B9}

《あぶりとろさば(¥100+税)》。
{47DEEB47-8B60-40AE-BEA6-8009BF23DA87}

《チキン南蛮カツ(¥100+税)》。
{E4591F0F-D62A-4CAA-A075-FBC5B9B9CC62}

《プレミアアイス珈琲(¥150+税)》。

ドリンクの種類が豊富なのも嬉しいです。
{5523B0B7-0D12-4357-B412-EFBA0C26A04C}

以前テレビで観て気になっていた《すしやのシャリカレーパン(¥150+税)》。
{6BD8E9A9-8179-4E53-8B6F-13291F01B8EA}

揚げたてで、おもしろいくらいにサックサク!

中のカレーがちょっと冷たくて、まわりが油ギッシュすぎたかな。

美味しいだけに残念。
{579C0C3D-4F80-43B4-9811-E24436521A81}

わたしはほぼ毎回あたりが出ますが…当選率ってどんな感じなんですかね?
{261EEF43-8D10-4243-A7ED-67393D248B8C}

ジバニャン……。
{06150D37-8FC9-4A51-B727-CBECD7AFF673}

わたしは7皿+しゃりカレーパン+コーヒーで終わり。

以前は5皿でお腹いっぱいだったのに…大食いになりましたねーΣ(-∀-ノ)ノ
{35891577-2472-45DD-A4E3-A0280EF4BCFF}

彼氏は10皿+ラーメンで終わり。
{5CFCC72E-ABEB-47A3-9FB1-7AE66DADBC90}

ちなみにお届け時間はあくまで“目安”のよう。

6分の時に頼んでも13分かかりましたからね(゚o゚;;


シンプルな青さのお味噌汁とか欲しいなー。


いろんな1皿100円の回転寿司店がありますが、わたしはくら寿司さんが好きです(*^^*)

これからもどんな驚くメニューを出してくれるのかが楽しみですね。