カレーパンなのに…シャリ⁉︎
鮮魚が苦手な彼氏とお寿司屋さんに行くとしたら、生物以外のメニューが豊富なお店にしか行けません(*・ε・*)
回らないお寿司屋さんはそういうメニューが少ないので、チェーン店の回転寿司になってしまいますね。(楽しいからいいんですけどね(*´ω`*))
休日は10時20分に開店なんですね〜!
混むのは確実なので、昼食には少し早いけど10時45分頃に入店しました。
詳しいメニューはくら寿司さんのHPでご覧ください。
見た目は微妙でしたが、味は……わたし、何気に好きですよ(*^^*)
他にも醤油・濃厚味噌・旨辛濃厚味噌・旨辛醤油・旨辛とんこつがあり、平日には糖質0g麺のつけ麺(¥130+税)もあるそう。
《肉厚とろ〆さば(¥100+税)》と揚げたて熱々な《とうもろこしのかき揚げ(¥100+税)》、とろふわな《京風 だし巻きたまご(¥100+税)》。
少し待って《生しらす(¥100+税)》と《いか天南蛮手巻き(¥100+税)》。
《つぶ貝(¥100+税)》と《天然 あじ(¥100+税)》。
《あぶりとろさば(¥100+税)》。
《チキン南蛮カツ(¥100+税)》。
《プレミアアイス珈琲(¥150+税)》。
中のカレーがちょっと冷たくて、まわりが油ギッシュすぎたかな。
美味しいだけに残念。
6分の時に頼んでも13分かかりましたからね(゚o゚;;
シンプルな青さのお味噌汁とか欲しいなー。
いろんな1皿100円の回転寿司店がありますが、わたしはくら寿司さんが好きです(*^^*)
これからもどんな驚くメニューを出してくれるのかが楽しみですね。