かずちゃんち縁日(栃木) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

生卵の誘惑〜♡
{1CCB090B-8D45-4C7F-8694-38D22E60553B}





Twitterで気になった“かずちゃんち縁日”へ行きたいと、彼氏に提案しお邪魔しました!


普段はからあげ&焼きそば屋さんなのですが、この日は豪華なお店のコラボラーメンが食べることができたのです\(^o^)/


飲食やワークショップ以外にも、楽しそうなイベントが開催されていたみたい。
{C4EFF392-757A-4B78-9F84-ACB521E98DE9}



まずは食券を購入。

子供がお小遣いで買える値段設定なことにビックリ!
{9E772CBD-CB12-473B-B628-EB82190D0DE2}

ちなみに、浴衣で来た人はビール or かき氷が無料で頂けたそう。

今回はこちらを購入。
{34794337-EC51-40E5-A1B8-135258179854}

食券を渡し、番号が呼ばれるのを待ちます。
{D3C9FC69-AA17-4E0A-84F7-AABCBD7EC4C9}


彼氏は“中華そば 一楽”さんと“めんや 天夢”さんと“麺堂 HOME”さんのコラボラーメン。
{FFFC6E29-10EB-42C2-BD09-C680BF7563A7}

《おとさんちの冷たい〜煮干しと鶏節の醤油ラーメン(¥500)》
{F7A03AF6-0183-4E63-BB08-0CF1F007589C}

レアチャーシューが食欲をそそります♡
{1B61A23B-0799-4DDF-9949-97004ACF57EF}

穂先メンマ。
{1DA256C0-6219-4942-A713-00ADF212526C}

大葉・みょうが・ねぎでさっぱり〜。
{A5BBDA70-A489-41F0-90A1-D27B0F0BCD17}

つるつるの細麺。
{280860E0-8143-4FD9-A429-0647F75ED40B}

最後にちょっと貰おう〜と思っていたスープは、彼氏も美味しかったようで…気づいたら無くなっていました(´;ω;`)笑
{7B1761FE-A113-4179-ADA4-65AF3EDBCEDA}



わたしは“ラーメン専科 竹末食堂”さんと“柳麺 まる重”さんと“麺堂 HOME”さんのコラボラーメン。
{13E6D82E-E777-4406-9489-2CDCFB3C0C13}

《おとさんちの冷たい〜特製らーめん ヴィシソワーズ(¥500)》
{7404824D-06A5-4F7C-9878-5EBABAF5F679}

こちらにもレアチャーシュー♡
{88D4C046-AD18-44CD-B5AD-052D8E1B756D}

このジュレ美味しー♡
{30F5E281-AADF-4D1B-BC44-A1865489BB6B}

彩りが良い野菜がいっぱい。
{E3889027-D131-4EF1-B815-B85422B1E797}

穂先メンマ♡
{73F45839-1B2C-4C99-A73F-BD9DD8DA59D3}

粘度が強い、じゃがいもの冷製スープ。
{562291AB-4DE7-441D-B353-29170DFA0D4A}

麺によく絡みます。
{E5F36A8E-68BD-46EE-BB8D-DCCECB2CCE8E}

全体的に薄味だったので混ぜ混ぜして頂きました(*^^*)

普段ラーメンを食べない女性でも気に入りそうな一杯です♪



パンクコックやすしさんの縁日限定焼きそば!
{8BDDDBB3-C6D9-48AD-B408-082686060225}

《台湾風やきそば(¥500)》
{1E5C1EE9-5A7E-411E-B1FF-8AF7EEAE0251}

この日のために用意された太麺。(ブレブレでごめんなさい。)
{0D344936-24C9-4078-BB1F-52024E090507}


こちらも楽しみにしていた一品。
{52732AAA-6F8F-4F22-968E-F28702A06A5A}

ふわふわで具材がたっぷり入った《職人の厚焼き卵(¥150)》は、その場で焼いていてすごく贅沢!

黒くて長い魚介は何だったのだろう?

コーンがはいっていて、その甘みがいい〜♡
{BB357593-02D4-4D11-B621-DEB3C13E9257}


もちろん《手羽元から揚げ(¥100)》も♡

ご飯が欲しくなるー(´;ω;`)
{D692F8C4-7FE0-4A28-9F65-4BBFB710FD36}


《あんず飴(¥100)》は、じゃんけんで勝ったらひとつおまけしてもらえるとのことっ!

お兄さんに「何を出しますか?」と尋ねたら「グーを出します」と答えてくれました( *´艸`)

お兄さんありがとーっ\(^o^)/
{A42A94C1-8A86-4367-A21B-844B1D984B54}


パステルカラーの3色のわたあめも食べたかったな(*´・_・`)

ラムネも飲みたかったな…

クレープも作りたかったな…



食べ物以外の催し物もすごく気になったけど、さすがに子供がいないわたしたちは浮いちゃうよなーってことで、早めに会場を後にしました。


あ!ポケモンGO開くの忘れた(´;ω;`)



素敵なイベントをありがとうございました♡

また来年もお邪魔させて頂きたいイベントです(๑′ᴗ‵๑)