中華蕎麦 サンジ(小山) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

セブンにすごいコーラがあった!
{7EF13BDA-3088-4C92-A58E-8C516EC0F4C7}

白河市の某セブンイレブンの店内に見知らぬ物が。
{31D7CFDD-1E0C-43E9-B98A-445783C28A5F}

“アイスコールド コカ・コーラ”だと⁉︎

なんとこれ、−4°Cに冷えたコーラを購入して、実験のように面白い飲み方ができるとのこと。

店員さんが丁寧に教えてくださり、すごい体験ができました!

購入した時は普通のコーラだったのに、あっという間に凍ってるー!
{E1713B54-4E4C-4A2E-8C1F-7C2D807F7BA7}

気になる方は、これが設置してあるお店を見つけたらやってみてくださいヽ(〃∀〃)ノ

東北・四国・福岡のセブンで限定販売されているそう。




この日は【中華蕎麦 サンジ】さんへ。
{5C624E1B-4C11-4021-BE0D-EB447C02A085}

NOT FOUNDさんの時には訪れたことがありますが、サンジさんには初めて‼︎

開店40分前に着きましたが、すでに前客10人くらいでした。

まずは食券を購入。
{83304CC6-18AB-458F-8973-C03772D4AB48}

初めてなのでわたしは左上の法則で。
{4EAC524A-9895-4DDD-8F1F-33BB10E30285}



まずは彼氏の《味玉生姜醤油ラーメン(¥850)》。
{C2B04808-405C-458A-AEDE-B6788A5A4ECE}

こちらの限定はもちもちの手もみ麺でした。
{43B6A770-0D87-4997-A5F3-CF6EB54C8B17}

生姜が効いて背脂が入ったスープも美味しい〜。


自家製太麺は7〜8分の茹で時間がかかるので、3分後にわたしのラーメンが提供されました。

わたしは麺量180gの《特製つけ蕎麦 小(¥900)》を。
{69F98732-2CD1-46BB-9EAE-F8C0140BFD87}

チャーシューの存在感がすごい!
{098617BE-1CEE-4349-BF92-A87CD8A690C7}

こちらが自家製太麺。
{92A46DE0-2F96-4377-9078-343A71EE3BA6}

盛り付け方が綺麗(๑′ᴗ‵๑)

もう芸術品だね♡

並を頼まず小を頼んで正解。

180gでもお腹にズッシリときますねΣ(-∀-ノ)ノ

分厚いチャーシューは3枚もっ!
{6C341B3D-0EA0-4139-AC53-1ECD6CD062F4}

スープ。
{2DD3F0FF-68E7-495F-AE8C-3D2C8C7EA938}

{2A8C303B-430E-41C7-B855-433F1A686DFD}

{86B79978-53DE-45B6-83ED-D81265A3D502}

{D0201041-7441-4B50-A33D-D5C2093D82B2}

中にメンマも入っていました。
{2931C61F-CDEA-4934-9350-416BB997FEF0}

味玉は…
{26E56738-6625-45E0-9D5B-659097CDDA1C}

黄身がとろっとろ〜。
{7B3ED37E-C411-46E6-8D0A-FF3ACBE99A3E}

麺にスープがよく絡んで美味しい〜♡


スープ割りもお願いしたかったけど、前に座っていたお客さんが頼んだ時に1〜2分かかっていたので諦めました(;^_^A

待ち客のことを気にしてしまい、早くしなきゃ!と思ったのですが…よく考えたら、外で待っているから見えないんですよね_ノ乙(、ン、)_

次回は頼もーう♪