東北物産展・龍上海 | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

あの超人気店が栃木初出店っ!
{9668597C-3D15-489E-A242-83BED5CC5447}


15日まで東武宇都宮百貨店で開催されている東北物産展に行ってきました!

お目当はこちら【赤湯ラーメン 龍上海】さん♡
{38F140EE-4574-4B28-B914-A252600129A5}

全国的にも有名な、山形の大人気店です。

もんみや情報によると、滅多にイベント出店をしないことでも有名だそう。

ラストオーダーは18時(最終日は15時)ですが、各日280杯でスープがなくなり次第終了です。

やすくんさんの情報によると、平日でも10:30の開店直後に行列ができていたとのことだったので、少し早めに行きました。

が、中の待合スペースはいっぱいになっていました。

列に並んで待ちます。

東武側は早開けしたい感じでしたが、龍上海さんは時間まで開けないとのやりとりが聞こえてきました。

定刻通り10:30の開店です。

今回はこちらの2種類が提供されていました。
{A99593AC-C619-41CB-924D-8F917FD0C7E3}

イートインコーナーでは鮑やウニなどが乗った丼や蟹づくし丼なども食べることができました。

レジで会計をしたら席に案内されます。

もちろん相席です。

席に座る前にお店の方に券を渡し、半券をもらいます。(半券は料理が提供された際に渡します。)
{682374BA-E23C-494B-A654-18A90C28DDA8}

ラーメンは時間がかかるが他のものはすぐに提供できることでした。

まずは彼氏が頼んだ、秋田 比内やさんの《比内地鶏親子丼 ミニサイズ(¥756)》がきました。
{B795EFED-C090-40CC-B0EA-360A6EB68A9B}

席に着いて3~4分での提供でした。

わたしは親子丼が苦手ですが、好きな方にはこの半熟な感じがたまらないのでしょうね。
{B800278C-24FB-4DA4-B251-47DF13163FF9}

調理しているところも見えました(*^^*)
{C3488722-BB46-4329-96F0-8B5BD8ACB270}

ちょうど食べ終わった時にラーメンがきました。

席に着いてから提供まで8~9分でした。

たん♪くわんさんの情報によると、満席時は提供までにかなり時間がかかるそう。

わたしは《からみそチャーシューメン(¥1150)》にしました。
{A8808606-8D91-470C-BED9-461D7DFB896D}

チャーシューが5枚も!
{C9411F13-A199-4724-81D6-45BBCEDAC7E2}

トロトロ系のチャーシューは1枚1枚がデカイ‼︎
{F0830FC6-A715-4F24-84EE-724287FA4145}

一人じゃ食べきれなくて彼氏に2枚手伝ってもらいました。

なるとは2枚乗ってました。(重なっていたからたまたまかな?)
{2A6652C2-BCBB-4AE8-9D98-5E78F73E9CB8}

メンマの上にはからみそが。
{879EBC09-9A7C-44FA-8CC6-CBCAF0F0DC68}

煮干しのきいたみそスープはとろ~っとしていました。
{96E978BE-E6A7-4142-984D-3EC0B7EB09A7}

縮れた太い平打ち麺。
{E35D154B-D271-4346-B1B6-1FD2148F90C3}

最初はそのまま食べて、少しずつからみそを溶かして楽しみます。

思ったほど辛くはありませんが、ニンニクが効いてます!
{A0D7A80F-FFF3-4153-8B7E-64D7ED636E92}

彼氏は《赤湯からみそラーメン(¥830)》を頼みました。
{7F173817-F531-4B3B-84F2-EB33583F3328}

今回はお土産用ラーメンは購入せず、イートインのみでした。

以前横浜のラー博でお土産に買ったのですが、その後うちから15分ほどの場所でも購入できることがわかったのです。笑


今回の物産展は試食が多かった気がします。

虎鯖棒すしや牛タンなどを戴きました。

来週山形に行くのに…我慢できずに佐藤錦も購入してしまいました(;^_^A
{29CD59E5-AE30-4556-818F-47FB33635804}

今年も、粒が揃った高級な佐藤錦が届かないかしら~♡

今回はこちらを購入。
{C39DDA8B-9F08-48CD-AD29-6A343DA8C7D1}

萩の月は冷凍庫へ入れて、アイスみたいにして食べるのが好きです♡

ごま摺り団子(300個限定)は、以前はイオンで購入できたのですが…ここ数年見かけなくなりました。

バター餅(200パック限定)は県北のスーパーで見かけると購入するのですが、本場?の物は初めてです。


大好きなさくらんぼ♡
{A7AC7119-A19B-428B-BA80-B15A35598B50}

山形市周辺でオススメのさくらんぼ狩りスポットがあったら教えてください\(^o^)/


物産展はお店によって駐車券の4時間サービスに押してくれるところもあります。
{7BF95A91-2155-4C9F-8897-03C91E6039DB}

おねーさん、ありがとう♡