オランダ亭(埼玉) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

しばらく食べられない一杯…。
{5A335FA9-48D5-41FB-AE1E-5D8CCB0FEC7D}



この日は埼玉県春日部市にある【オランダ亭】さんへ。
{3476A505-1DE1-4D09-B3B4-B808FF3A51D5}

入り口には番犬代わり?笑
{C06968A9-CC95-42FC-B40D-F9DB4DD6C318}

こちらのお店は、1人で上がりの席に座っても相席にしないそうなので、相席が苦手な方でも安心して入店できますね。

メニュー。
{7DF96085-F815-4B5C-8C66-CB6FF16CF500}

“当店のラーメンはスープが濃いめとなってなっております。うすめ希望のお客様はお申し付けください。”とのこと。

提供までに時間がかかるとのことでしたが、タイミングが良かったのか10分かからずに提供されました。
{251FAB9D-E7F4-4D55-8BDF-7A753E0F5F78}


わたしは《しおラーメン(¥700)》に《味玉(¥100)》と《ねぎ(¥100)》をトッピングし、スープを薄めでお願いしました。
{27A94DEB-78C4-4070-A063-EE77B761FF3C}

澄んだ綺麗なスープ。
{5AF218C0-4021-4EB3-98AE-2A729A2A20CB}

ウェーブがかった麺。
{20793301-AC22-49A7-890D-C9398AB51AF3}

苦手なとろりんタイプの味玉でしたが、美味しくいただけました。
{FBACE60D-18B1-464E-ADBD-8F8C88BF7A0B}

ナルトと増し増しねぎ♡
{ADED230E-5AAB-4E5D-9F6C-63E9101CD405}

その下にはほうれん草と…
{F9117339-8046-44DA-9C01-2A5C52A3B45A}

メンマが。
{BD512238-FA69-4EC4-A001-BEA459AE02DF}

個人的に、海苔があるラーメンって豪華に感じます♪
{EAE539E0-303A-47C2-9F88-E6991DA7093A}

チャーシューは薄めのもの。
{8242774D-98E3-4AD1-A364-FC9BC8E2AD49}


彼氏は《しょうゆチャーシューメン(¥900)》を+¥100で麺大盛り、さらに+¥100で肉増しにっ‼︎
{1C2435C4-2752-4F45-A2ED-FE76FBB7D1ED}

長岡ラーメンなので色は濃いめ。
{7D4FF22D-0265-4FFC-AF7A-665935C1D277}

麺も茶色に染まっていました。
{9164D8C6-2166-45E8-9F22-2E4252EE99CD}

こちらにはブロック状でトロトロなチャーシューも乗っていました。
{E5BF7E72-A7E2-4A2E-B984-46FC1EED7EDD}

そして…どん丼っ‼︎
{A42D5D2B-8F65-4E01-841E-91CE44A5EF7E}


食べ終わりお会計をお願いしようとしたら、「ラーメンを作り終えるまでお待ちください」とのこと。

1人で営業しているのでラーメンが優先。

とても好感が持てますね。

支払い金額がピッタリでおつりが無ければ、すり鉢の中に入れておいてくださいのこと。

行かれる方は、小銭も用意してピッタリ会計できることをオススメします(*^^*)



伺った数日後…

食べ残し・複数名でのシェア・悪ふざけ的な注文をする客がいるそうで、肉増しの提供が休止となってしまったそうです。

そんなことがあっただなんて、店主はとても傷ついたでしょうね。