海鮮処 常(東京) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日は彼氏が「平日限定のやつが食べたい!」と言い、板橋区までドライブ。
{3E009944-0989-4A1B-8A57-A9523DEEDC00}

もちろんわたしは食べられないので、周辺でお店探し。

すぐ横に飲食店街がありました~\(^o^)/
{49271D3B-1786-44A1-873A-16EA73770285}

二郎の外待ちが2人?だったので、あまり時間がかからずに食べられるものがいいかな~と探していると…お寿司屋さんが♡
{23207DF7-C8AE-4160-829B-EDAFF0ADD5C6}

【江戸前寿し 海鮮処 常 西台店】さんに決めました!
{57527F8F-5712-45DE-A14F-8584C926B58B}

記事を書くにあたってHPを見たのですが…そちらを見せるだけで、お得なサービスがあったのですねΣ(-∀-ノ)ノ

奥には生簀、目の前にはネタが(๑′ᴗ‵๑)
{F2329207-35C0-4D78-AA04-2C9EB77D434F}

1皿¥220(税別)とリーズナブル\(^o^)/
{53DBBF97-3198-4D24-B9B0-868137AA4ACC}

お好みにぎりは2貫、特選にぎりは1貫、巻物は一本で¥220(税別)です。

まずは《鮪3カン(¥450+税)》を。
{638B90A9-5683-4AA4-9142-8E5F8EAD0BF2}

次にお好みにぎりを頼むと……後ろの生簀から魚を取り出しています!
{30585D8C-788F-4865-B002-D7954DAF06C6}

《活あじ(¥220+税)》
{63D30272-3716-4D61-8FA6-4F45A70B0CBB}

リーズナブルにのに、新鮮な物を頂けて嬉しい~!

ブリンブリンな食感でした。

《つぶ貝(¥220+税)》を二貫お願いしました。
{D785C2A8-6AC8-42C9-BE3C-23975C353D7E}

ネタが分厚い~♡

メニューには書いてなかったけど、春メニューのセットに写真が載っていたので《ほたるいか(¥220)》をお願いしてみたら大丈夫でした。
{C6539C65-CCD3-496C-9D37-04D13B52DFB0}

一口で食べるのが大変なほど、たくさんネタが乗っていました。


リーズナブルなのに、満足度が高いお寿司屋さんでした\(^o^)/


来るときに気になったお店で唐揚げも買って、車に戻りました( *´艸`)
{4C84E915-0E54-40AA-8D8B-51AFEF4A916F}



彼氏は平日限定のやつを食べることができて、満足していたようです(*^^*)
{5A543081-35BA-427C-9344-DAC9A911C37B}




次行った時のために、この周辺(500m以内くらい)でお一人様でも気軽に入れるお店を探さなくちゃ~。