フライングガーデン 今市店(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

いちご祭だぁぁぁー。
{1A835155-39E7-45F9-B989-E2CBBB76599D:01}

ある日の夜、母と妹と【フライングガーデン 今市店】へ。

いつの間にかお弁当が頼めるようになっていたのですね~。
{EF51E34E-3D46-43F1-AC80-581CD5F4AC3E:01}

それと、呼び出しボタンも設置されていました!
{F1CB6396-EE30-446D-B961-63E5570BA054:01}

店員が5分以上近くを通らないこともあるので、大声で「すいませーん!」と呼ぶのが恥ずかしいんですよね(;^_^A

これなら恥ずかしがり屋さんも安心♪



公式HPのメニューも見やすくていいですね。



まずはサラダ。
{74ACB105-6D07-4280-A478-3640743C9218:01}

この日はそこまでお腹が空いているわけではなかったのでライスは頼まなかったのですが…やはりライスは必須ですね(;^_^A

メインは爆弾ゴールド150g+チキングリル¥125gの《チキンコンビ(¥1186)》にしました。
{3583ABA0-CFA1-4AB5-A587-7032C2F16D6C:01}

わたし、爆弾ハンバーグを頼んだのは初めてかもしれません。笑

油はね防止の紙の説明を聞いたけど、ちょっと不安で妹に確認しましたもん。笑

こっちも気になったなー。
{5437245C-15AC-4020-B61F-F366BD18D8EA:01}

妹は、間違いない美味しさの《若鶏のうまいうまい焼き(¥734)》を。
{81F40278-934A-41F9-B28D-796067E677D7:01}

鶏肉の大きさにビックリですよねー。

そして秘伝のごまダレが美味しすぎる!

またタレを販売してくれないかしら(´・з・`)


母はたっぷりのクタクタ玉ねぎが魅力的な《Wハッシュドハンバーグ(¥950)》。
{DB9CB728-31A9-4CDF-A987-51DCD5AFE008:01}


3人ともこれが気になっていたので…
{7D71E59E-58FE-4419-ACFC-93CFAA410A44:01}

いちご祭をしちゃいました。笑
{9492EB74-12C2-494B-ACA6-63E84856284E:01}

母は《あまおうのスペシャルパフェ(¥646)》。
{C78F2C32-2302-482E-9ED4-D07242A1E8D3:01}

バニラアイスではなく、いちごのソルベなところが素晴らしい。
{228FB41A-E6BC-4B1E-8EA3-B5D57BBBBF3B:01}


妹は《苺のカッサータプレート(¥646)》。
{553C4ED7-D0F5-458B-95D2-64C6F7279445:01}

スポンジの上には北海道十勝チーズ。
{7E653B9B-5345-4144-8E03-E3F00F46B0EF:01}


わたしは……写真では小さそうだった《苺のロマノフ風(¥646)》を頼んだのですが、かなり大きかったー。
{46E006D9-F689-4C26-A077-7A765F2FFAA3:01}

{DA0976D9-886A-4D9D-972A-2D85B653C7E7:01}

苺以外には5種類のベリー。
{127CFEA8-4545-49B3-A269-E09C64C2B36D:01}

こんなに大きいだなんて誤算でした(;^_^A
{3B4C81F9-7BEE-44DD-947C-34EDD0B783E3:01}

下にはいちご100%ゼリー。
{239ED6D1-818A-481F-87E4-34144C5DCBCD:01}

食べ進めていくとスポンジが。
{C4DBE4C9-9D9F-468D-BD06-12E1BD3036A3:01}

そしてその下にはゼリー。
{D4CACCCB-D9EF-4E58-92C8-85A3600517A2:01}

たまにはチェーン店もいいですよね♪