チューズデイ コーヒー(小山) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

甘い物は別腹よね~♡
{3160988C-1FEF-4A29-9E26-ED159A0724D4:01}

甘い物を求めて、麺童 豊香さんのすぐ近くにある【Tuesday coffee】さんへ。

こちらには複数のテナントが入っていて、Tuesday coffeeさんは2階にありました。
{BF7F16EA-BCDD-46F0-BD8E-4D0CF7C38D06:01}

近くの駐車場は7台分。
{30E75975-219F-46C5-9575-BA62B5C33FDD:01}

満車だったので、歩いて1~2分ほどの第二駐車場に停めました。
{D818B749-9C88-4B58-93ED-89E6BDC7BCA5:01}

お店側から行くと、信号の右奥にあります。

ローソンの手前です。
{FF8B7290-C0DA-4DFC-8B5E-08FDC614E085:01}

階段を上り店内へ~。
{3B91B858-D0C0-4AAD-98A9-FC0263A6CB7D:01}

まずはこちらで注文をします。
{2935F167-C3F1-408B-8529-CE218EC680DF:01}

メニュー。
{6F26BE20-AAB6-48B0-8B70-6D5D17CBF305:01}

{08E46CBA-4A1D-4949-A405-D2C77D34B2F0:01}

栃ナビ!の肉フェア参加店でもあります。
{05FF629F-9063-424C-868E-842056D37B20:01}

注文をした後は空いている好きな席に座ります。


まずはドリンクがきました。
{36A3FBFB-A971-46A0-A03F-C92AD38252C9:01}

《HOT アメリカーノ(¥360)》はたっぷりサイズ!
{427BAB6A-905A-470F-BF99-C73BA07E5A15:01}


《チョコレートパンケーキ(¥880)》は二人でシェアしました。
{199063B8-8E2C-4D1A-8DBF-212B646D2959:01}

横から。
{D94ABFAE-AF44-4A8A-B19D-AAAE85F3335B:01}

上から。
{55A5EE54-C62A-4021-B332-9D28202598B1:01}

バニラアイス。
{A5836936-E68A-4715-8D91-4FB69222EB73:01}

たっぷりの生クリーム。
{4969DA01-191A-4BFF-A67D-CF6097AE856A:01}

バナナ。
{0B3B4322-BA46-4DA4-AD60-D228AD23A331:01}

パンケーキは二枚。
{2CF97AB3-61D0-4416-8F52-19FAB5308A6C:01}

黄桃が少し。
{4335A6D7-D8CB-47FD-8CC5-EA14BBEF0D3F:01}

ナイフを入れると…湯気がすごーい!
{CFD81552-7EA7-4576-B2D8-74F6E53F8D8D:01}

あっつあつのパンケーキなので、油断をしていると生クリームとアイスが溶けてしまいます!


お子様連れの方はお気をつけください。
{3D55C2DB-B37F-419D-899D-45BC9201CA55:01}

{727F9C88-371C-434C-957C-A5093FAF512A:01}


彼氏はお店の雰囲気やパンケーキより、店員のお兄さんが良かったそう。

「やっぱりヒゲがある人はカッコいい」と。

ちなみにわたしはヒゲ反対派です(´・з・`)

爽やか系が好きなんです♡