高橋餃子店(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

待ってましたー\(^o^)/
{3201DAE1-9F11-45C5-8503-9B078F30FF56:01}


夏頃に餃子の本を読んでいたら、【高橋餃子店】さんがイートインができるお店を造っているとのこと。

しかし、オープン予定日を過ぎてもその気配なし。

餃子祭りの時に尋ねてみると「12月以降になっちゃいますね~」とのこと。

そして某SNSで、お店に行った方の投稿がっ!

ということで行ってきました♡

国道293号を南下して行き、ステーキ宮さんの手前にある信号を曲がります。
{B7BDFFA0-1393-4B5F-B31F-749E89FAF103:01}

赤い看板が目印です。
{353E0FF4-FA0D-4B20-9672-B2D9FB3ED900:01}

700~800mほど進むと左側にあります。
{4E5A3872-5892-4363-B2BF-293F0BEDB72E:01}

真新しいお店~。
{FDCE0C7E-FFCD-4B80-ADCC-F9FA3A69CFE7:01}

12月2日にオープンしていたそうです。

オープン数分後に入店したのですが、すでに3組のお客さんが。

店内にはカウンター席があるので、お一人様でも利用しやすいです。
{A8AD4324-C406-4E86-9205-CF7A654A23E4:01}

テーブル席もあるので、家族でも利用しやすいです。(こちらの他にもテーブル席がありました。)
{0426B868-AA60-4B6B-8935-F78CEEF4EDE3:01}

営業時間。
{1F2D9EA0-1BEB-425C-B411-B32878059FFB:01}

メニュー。
{F5619F80-E360-47F0-BA92-9F53F55D5DDE:01}

卓上アイテムには七味があり、何に使うのだろう?と思っていると…
{F3DCD217-6F73-45FF-98C5-C14AF7CEE5A7:01}

カウンター越しに「限定のモツ煮込みもありますよ(*^^*)」と。
{C950362C-BE93-4BF0-B512-53B1C928DA77:01}

もちろん頂きました( *´艸`)

土日限定の《モツ煮込み(¥350)》。
{44D4D389-7C49-4ED4-9DB5-603EBCE6A5CC:01}

プルプルで上質なモツでした。
{D752E2F1-B93D-4AE0-B658-80A93D095253:01}

わたしは《しそ餃子(¥280)》を。
{42B4CAD6-E9B2-4C30-8814-643C41A2627D:01}

{0AF0675E-2B58-4D4C-BF72-F3B161DBA78C:01}

{0B7C059D-DF3D-4801-9EB9-A8AC5AE8478F:01}

ピントが合っていなくてすみません(´xωx`)
{E5E90973-C3ED-40CD-BA35-4FA624F5EEA9:01}

しそがたっぷり入っていました。

もう一つはニラ餃子が入った《スープ餃子(¥270)》。
{9272CAB8-BD08-49A7-B09B-240E097D40E2:01}

お好みで調味料を入れるタイプのやつだったので、醤油を少し入れました。

これ、かなり好み~♡
{070A5E51-A104-4048-B26C-433045092FA4:01}


彼氏は《D定食(¥700)》を。
{307D9E9A-F69D-46CE-9F14-52E1D3AEEF60:01}

ちなみにアルファベットによって餃子の中身が違います。

定食は餃子にライス・ミニラーメン・香の物が付きます。
{A48100AD-A4A7-41EA-A392-34E86BB45F55:01}

ランチは餃子にお代わり自由のライス・香の物が付きます。
{BCE51A3F-85A4-4C73-A5B7-E2998D6EB159:01}

D定食はイベリコ餃子!
{0AECE735-D769-4A76-8327-800D9BA4E1D1:01}

ミニラーメン。
{2420A586-513F-494A-9C7D-AA2D6D294700:01}

定食のライスお代わりは¥50です。
{62E87247-5AAE-4E14-A5C1-BFFDE68A8777:01}

香の物。
{044BBE8C-8548-4931-BF7F-74B55540B131:01}


餃子でお腹いっぱいになれて幸せでした♡

こちらなら、一人でフラッと餃子を食べに行けそうです(๑′ᴗ‵๑)