ヰザワドーナツ(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

可愛すぎ~♡
{3BC10C47-AC15-4742-B1CC-EA8C4B743625:01}



先日【ヰザワドーナツ】さんのFBページで、新商品の販売が始まったとアップされていたので、早速行ってきました。
{28CA8639-C111-4D69-AC56-4FC63C3217EE:01}

冬はドアが閉まっているのですが、開け方がわからず、一人でワタワタしてしまいました(;^_^A
{E13A6E72-D52B-4294-AAEA-F5070660974D:01}

この日の道の駅 日光は閑散としていました。

日光珈琲さん前にあるこちらの駐車場も空きがありました。
{0F770702-8760-4B58-8DE1-270DF4FB1709:01}

15時過ぎの訪問でしたが、まだあってよかった~。
{86E42CAD-6275-4BED-A6B6-99A074F2E8DD:01}

これが冬季限定のお目当のドーナツ♡
{4636A5BB-FCBE-4A55-AD4A-A093566F664A:01}

前回食べて美味しかったやつ。
{2381A020-DE6F-456F-B2AD-C5D9B3C35E17:01}

これは食べたことないなー。
{4B81810C-FAA4-4296-AA80-41C545393F4B:01}

あら、秋季限定ではなかったのね。
{3C551CD8-8E68-4D41-B8C3-557E4E882F09:01}

あったか~い飲み物もありました。
{5E10449F-E0C1-4B25-9EF5-82E12915F44B:01}

《ホットチョコレート ホワイト(¥380+税)》も購入。
{70EFF3D7-CE0B-422E-BE82-41CE7636E48C:01}

甘~い♡

でもドーナツと一緒だと甘過ぎちゃうな(;^_^A

特別なやつは一個一個パックに入れてくださいました。
{02BFA663-0399-4858-BE49-BB0FB38E4BEE:01}

《フレッシュとちおとめ&マスカルポーネクリーム(¥350+税)》
{AEC01AD4-C32E-4039-864B-6F4F397D98EF:01}

{44642540-EDE0-412F-85EB-4164C4E80956:01}

{409C7CD5-6439-4A01-9921-899D38576BFD:01}

フレッシュなとちおとめがいい感じ~!

母と妹と3等分したけど…丸々一個食べたいなー。


《焼きマシュマロショコラ(¥280+税)》
{62A9D9E3-BD4D-4632-9D9D-3CF3C2C3DDC3:01}

{31C2CD86-F0BB-47AD-A096-9168A69457D9:01}

{34049458-2BF9-471C-A940-74FEE9BF4741:01}

焼きマシュマロが香ばしく、ドーナツとの食感の違いが面白かった~。


前回も購入した《とちおとめ&ホワイトチョコ(¥170+税)》。
{EE365D41-E78F-4AEF-9776-350F939EBC70:01}

《柚子シナモン(¥150)》は優しい味でした。
{8589612C-F7F6-4B46-BEE5-05E06E10889D:01}


日曜日から販売を始めたそうで、まだいつまで販売するかは未定だそう。

今の時期の日光は観光客も少ないので、カフェ巡りなどもしやすいですよ(*^^*)

今年は暖かく雪が降っていないので、まだノーマルタイヤでも東照宮あたりならスイスイですよ!(いろは坂や霧降方面はそろそろスタッドレスが必要かと…。)