ヴァリエテカフェ(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

アイロン ベイク ショップさんを後にし、どこかでランチをとることに。

木工団地方面から鹿沼インター方面に行く際に、ずっと気になっていた【VARIETE CAFE】さんにお邪魔しました。
{2D6E569C-67D1-453D-907B-3AED2FE35E88:01}

この赤い看板が目印~。
{1469ECE2-0444-403F-B3CB-F42F801676A2:01}

木工団地方面からきた場合は、日産やセブンイレブンより手前にあります。
{042BB69B-F954-4D57-8A72-6F4BFB69EE35:01}

12時半過ぎの入店でしたが前客は一組。

しかし13時頃になると次々とお客さんが来ました。

清潔感のある店内。
{EA34D79D-7A5F-4F52-AD5E-0CE49DAFC4B5:01}

休日でもランチメニューがありました。
{D1B3B24F-8C5F-4024-AF42-A9C3B12CFAFE:01}

気になるものが多すぎて…5分くらい迷いました。

寒かったら焼きカレーが食べたかったな~!

{54C3CF3A-A193-438E-BE2B-EACC058AC075:01}

ランチセットにつくドリンクはこちらから選べました。

種類が豊富で嬉しい~♡
{546E0F6A-B276-42C1-B4AE-64F44AD59C64:01}

ディナー限定の“本日の特選おつまみ 時価”が気になります。
{94CDB7F9-B62E-4DC6-ABDA-F9869CFE1F16:01}

単品ドリンクも珍しい物がたくさん!
{9389182A-766C-4121-ADD9-EBF366C68481:01}

{C9C4A677-A907-4463-BF73-7F83182DB1E2:01}

ディナーも気になります(๑′ᴗ‵๑)
{F3C5B6C5-8152-427D-913C-C667FF2A36F6:01}


まずはサラダ。
{E12F6ECF-BE39-4E5D-9704-D1021C8E94BF:01}

上にはプチプチの海藻?が乗っています。

盛り盛り~。
{5F28DBEE-8AD8-4AF7-ADB2-EDFDF5DDA690:01}

このドレッシング美味しい~。

わたし、コーンスープってあまり好きじゃないんです。

でもこのコーンスープは、荒く潰したコーンがたくさん入っていてかなり好みでした♡
{0C7959AF-7DDD-4465-A04E-9BA06A5C13CF:01}


わたしは《特製オムライスチーズフォンデュソースセット(¥1350)》にしました。
{470A99CD-57E4-452E-B74D-62973CF10B49:01}

{C9AECB7F-E356-4943-806A-3C5B64D66F67:01}

ライスを包む玉子はトロトロなやつ。
{037A7F79-4AAE-44C9-AB1C-083611752DB0:01}

けっこう濃厚でした。
{4A078C76-E9E0-4B4F-8781-C2655B5C26A9:01}

「黒こしょうが合います」とのことでしたが……確かに合うっ!
{3FB1039C-C782-4B45-AEAB-A82E199BA02E:01}

妹は《シェフおすすめ肉料理 Aセット(¥1450)》を。

本日のAセットは“ポークロースのオーヴン焼き”とのこと。

想像していたよりお洒落~っ!
{7EAA1B49-30D1-468F-8699-22784F473880:01}

香ばしいポークロース。
{F7967B9A-9049-45D2-8E42-7DE6311A4769:01}

{5817D6D9-1F1E-4219-818C-6D337F94B005:01}

黒いのはバルサミコソース、緑はバジルとマスタードだったかな?
{A23E6FB3-A974-4EA0-B59B-E1917F68EDA1:01}

マッシュポテトもあったので、ボリュームがありました。
{4A6FF844-2B30-4F9A-84EE-73F0F1565D4C:01}

ライスかベーグルを選べました。
{6B32C36D-B154-491C-B12F-0094ACA378B1:01}

{05460157-0133-4127-8673-DD5A98404FB9:01}


ドリンクはわたしが“コラーゲン ピーチ烏龍アイス”を、妹は“アイスティアールグレイ”をお願いしました。

大きいグラスでの提供で太っ腹~ヽ(〃∀〃)ノ

ピーチ烏龍アイスがすっごく美味しかったです♡
{C4338B0F-4949-4326-855F-FA4B5EF00F9B:01}

デザートはお豆腐レアチーズケーキ?とヘーゼルナッツのアイス。
{D288CE0E-76EB-4E1A-BE11-47A16C9B5D78:01}

ヘーゼルナッツのアイスだなんて、本当~に嬉しかったです\(^o^)/

お一人様でも利用しやすい感じだったので、またお邪魔します♪