森田屋 足利支店(足利) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

森田屋さんデビューです!
{79654A96-339E-4025-86F8-EA54E9E4E2F5:01}

この日は16時半過ぎに森田屋支店 太田店さんへ行くも早仕舞い。

この日彼氏さんは森田屋さんな気分だったそうで、そこから数分の場所にあった【森田屋 足利支店】さんへ。

17:00の開店直後に入店です。
{23C4BB87-A5E0-4558-A482-0577E647679A:01}

メニューはこちら。
{A6A710E6-C2FA-43CC-9956-21EEB28E6EED:01}

丼物が豊富で嬉しいですね♪

壁にはお昼限定のお得なメニューも貼られていました。
{17AECCF8-C881-4BBF-BB5A-743482F21120:01}

ミニチャーハンが+¥250で付けられるだなんていいな~!

でもこの日はチャーハンが無かったみたいですね。
{6F3A565D-B1A1-4622-B348-2F268DB68441:01}

これはこれで食べてみたい!

サイドメニューも気になります。
{D968E7F8-D1FE-47BC-BF15-93229EA22C6D:01}

もつ煮とカレーの組み合わせも気になります。
{FB2D6A3E-6422-450F-B9EB-CC8258A75BBC:01}


わたしは《ワンタンメン(¥900)》を《ねぎ大盛り(¥50)》で。
{38A9DC97-B76B-48DE-B2E3-486857A8C4A9:01}

かなり柔めの麺でした。
{6280CBB5-A245-4C4C-BA6A-8E9671ABCB92:01}

厚みはありませんが、脂が多めで甘いチャーシュー。
{EE52A7E9-CF2D-401B-B1B1-C7612059C551:01}

今回はいつもの教訓を生かして、ワンタンメンを頼んだので餃子は泣く泣く我慢。
{1AA32258-D30C-45AB-9C73-933462DF779D:01}

シンプルなメンマ。
{407239C2-911A-4D6A-8819-900CB3AEB036:01}

たっぷりなネギが嬉しい♡
{CF132B22-7C95-4D48-A5CA-155CC5D6DE63:01}


彼氏さんは《チャーシューメン(¥850)》を《ねぎ大盛り(¥50)》で。
{564994AF-101B-48B8-A732-7EB6FFD93BB6:01}

それと《カレー丼セット(+¥400)》も。
{20ADD8B3-2EDF-45B0-B05E-E76E581B883F:01}

今度は総本店さんにも行ってみなきゃな\(^o^)/