日光珈琲(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

こちらも本命のお店~\(^o^)/
{FC832A69-52B8-4212-BA4F-79F80B40CFA3:01}

(※店内はフラッシュ撮影が禁止なのでご注意を!)



この日は平日休みだったので、やっと【日光珈琲】さんでスイーツパスポートを利用することができました!

利用時間は16:00からだったので、16:20頃にお邪魔しました。

ヰザワドーナツさん横の細い路地(玉藻小路)を進むと入り口があります。
{B83ABE59-5B6C-40B5-A2EF-635E89AD5991:01}

店内は女子ウケ抜群の雰囲気。
{CF2081AF-7FFF-4424-80C7-67BC6907742B:01}

入店して左側が喫煙席、右側が禁煙席なので禁煙席の横並びの席に座りました。
{2F48F159-AF13-4E8E-AB99-1D4CFC235096:01}

ドリンクはドリンクメニューからどれでもOKとのことでした。(アルコール以外かな?)
{8502190C-2823-496E-8255-D5ACB5D259C3:01}

実はこちら、ドリンクだけで元が取れちゃうんです。
{08068099-C2AF-4FF1-BB1E-13B011EE8DE4:01}

木苺ソーダも可愛いっぽいな~♡
{12DECF27-1616-4FDF-AA69-AEF1118CF88A:01}

実は…ごはん系はちょっとお高いので、まだ食べたことないんです(;^_^A
{BFAF789A-2A95-4751-BBDB-A7A824E9C065:01}

おっ!テイクアウトもやってたのね!
{E384FE9C-3022-486D-8D69-6AB98777F625:01}

ケーキ屋さんじゃなくて、こちらでケーキをお願いするのもアリだな~。
{54B5D2C8-8E3A-442F-832F-84A44FC30ECD:01}


先にドリンクが来て、その5分後くらいにプレートが来ました。
{D9F83B2C-CB2F-4AC8-8C5B-AC4095EE91A1:01}

ドリンクは、前回飲んで美味しかったホットカフェ・オレにしました。
{76F9D39D-FD39-4DC5-82ED-1F4858664F10:01}

こちらのドリンク、メニュー表を見るとお高く感じますが、かなりたっぷりサイズなんです!(両方飲みかけですみません。)
{6A933510-7C01-454D-BBCA-9163FDCAD551:01}

ドリンクだけでお腹いっぱいになっちゃいそう。

ま、スイーツも食べますけどねっ♡

スイパス本誌とは盛り付け方が違いましたが、こちらのほうが美味しそうですね!
{C4496D67-5FBB-48B6-97F4-9E0ED4704F38:01}

半分にカットされたスコーンの間にはホイップが(๑′ᴗ‵๑)
{9A667F4E-D4B2-407D-886E-8E5E125F9EF1:01}

そしてたっぷりのバニラアイス。
{6081D59B-8CDB-46EF-BEB6-A55E44E8AE57:01}

重くはないのでペロリといけちゃいました(人゚∀゚*)

17時を過ぎると、他にお客さんは居なく貸し切り状態でした。
{0E465125-DC30-4030-B8D7-B0D248FA3E23:01}

あら、こんなところにも席があったのね。

喫煙席だけど次回はこちらに座ろーう。
{AFA99DB9-FD88-4DBB-B61E-2CDB290CFDD9:01}


スイパスの予約はできませんが、スコーンの在庫を確認して頂くことはできるそうなので、仕事帰りにも寄ることができそうだな~( *´艸`)



実は日光珈琲さんに入店する前に【ヰザワドーナツ】さんにもお邪魔しました。
{28193F2E-EAF1-49FE-9419-C2E0A25A3383:01}

キウイ&パイン飲みたいな~!
{F06850A5-B8A5-4D1E-9CB6-DA55DE467C71:01}

閉店1時間前を切っていたので残りは少なめ。
{6E7E8E47-4E1D-4240-9343-55101861F4FC:01}

期間限定の《サツマイモ(¥291)》《とちおとめとホワイトチョコ(¥183)》をお土産に購入。
{DD1118A9-3DA1-4108-A5E2-F95267C6A8CA:01}

ホワイトチョコを食べた妹が絶賛していました。

サツマイモは1個食べたのですが、こちらも美味しかったです(*^^*)


二宮神社側の日光珈琲さん専用の駐車場は狭くて難易度高めなので、ヰザワドーナツさん前にある道の駅の駐車場をお勧めします。
{E7AB786D-EECC-481F-9929-63BF5C410594:01}

セブンイレブン側の広い駐車場が満車でも、こちらが空いてることもよくあります。


道の駅 日光にも美味しいものがたくさんあるので、ぜひ行ってみてくださいね~ヽ(´∀`)ノ