6月6、7日に那須朝市が開催されました。
一年前に開催された時は道の駅での開催でしたが、前回からは旧室野井小学校になりました。
初日の6日は、朝方まで降り続いた雨で校庭がすごいことになっていたとかヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
訪れた二日目は、とても清々しくいい天気でした!
朝は4時前に起きて準備をし、会場には7時ちょうどに着く予定だったのですが……まさかの数百メートル前で渋滞Σ(-∀-ノ)ノ
すでに駐車場が満車で、某イタリアンのお店入り口あたりで止まってしまいました(´・ω・`;)
全種類買えばよかった…(´._.`)
そしてこの日の目玉?のこちらにはすごい行列が。
4種類のシチューがありました。
まずは行列に並び食券を購入。
那須高原の宿 山水閣さんの“那須黒毛和牛の味噌煮込み”
りんどう湖ロイヤルホテルさんの“那須産野菜たっぷりの中国風牛すじシチュー”
ホテルエピナール那須さんの“那須野菜と牛のトマトクリームシチュー”
予想していたよりもフカヒレがはいっていました(*´ω`*)
見た目はゴツいボクサー(笑)みたいな感じですが、すっごく人懐こくて可愛い~♡
高いところに登るのも得意~。
彼氏さんはお得なセットを。
桜味噌というものとしょうゆを使った、大きめ野菜がたっぷり入った和風ビーフシチューでした。
豆板醤とニンニクと生姜を効かせた醤油ベースの、おこげがトッピングされた中国風ピリ辛シチュー。
ロイヤルジャージー牛乳と大きめ&多種類の新鮮野菜で作られた、朝ごはんにぴったりのシチュー。
そしてコッペパン。
わたしは単品でクーロンヌさんの“ピエールが本気を出したミルクシチュー”
ピエールさん、グッジョブ♡
そして“中華料理 鈴”さんのフカヒレスープヽ(〃∀〃)ノ
校庭に見慣れない動物を発見っ!
モンキーパークからコモンウーリーモンキーのツヨシくんが来てくれたのです(人゚∀゚*)
この子、志村動物園で北乃きいちゃんに育てられた子なんですって!
わたしも指をペロペロされたり、指を甘噛みされました。
(*´・д・){オニクトマチガエタノカ?
特に女性や子供が好きなのかしら。
魅力的な飲食店ばかりでした。
鉄板焼きステーキハウス きくさんの牛肉丼食べたかったな…。
あ!和和さんのかぶと揚げ買い忘れた(´;ω;`)
アジアンオールドバザールさんのアジアン~な料理も食べたかった!
ちょうど“那須高原パンの家クーロンヌ”さんの行列が少なくなった時にパンを購入♡
こちらは…どちらのお野菜だったのでしょうΣ(-∀-ノ)ノ
どのお野菜も大きくてビックリ。
リーフレタスは¥200‼︎
このアスパラ、かなり柔らかかった~!
クーロンヌさんの塩パン。
サーモンとチーズのパン。
た~っぷり野菜が乗ったカレー味のパン。
鈴さんのエビチリは、持ち帰るまでに少し漏れちゃってましたΣ(-∀-ノ)ノ
そして、冒険して黒チャーハンも購入。
朝いちのプリンは、新商品のいちごも購入~。
次回は10月24、25日の開催予定‼︎
やっぱりクーロンヌさんのパンは美味しい~♡
次回は10月24、25日の開催予定‼︎
少し遠回りでも、板室方面から下ってきたほうが早いと思いますよ~。