天平の花まつり(下野市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

5月6日まで開催されている【天平の花まつり 2015】に行ってきました!

着いたのは17時半頃。


4月30日までは、東駐車場と西駐車場が有料、南駐車場は無料だそう。

(料金は普通400円、マイクロ800円、大型1000円)


会場に行ってみてビックリ!

想像してたよりイベントの規模が大きい!
{1790390B-3678-4724-B3DD-5E08E316B1E9:01}

小さなお店が30軒くらいあったかしら?

市内商店の出店らしく、5月6日までの花まつり全期間に出店しているそう。


八重桜が満開!

{E15FAD2C-1F10-4FBF-B0D6-7BF630FD4CA9:01}

{C31719E1-C19B-4612-AFE7-341380B8D7DA:01}

つつじも満開です。
{06C6003D-E4DA-4E00-94B6-5501248F3720:01}

ステージではいろんな催し物も行われているそう。
{E211E194-869E-47CA-A81D-E66E973F9A0E:01}

25日の11:30にはダイジも来てたのねヽ(〃∀〃)ノ
{151CAF8A-F820-4C51-8002-F4290E2E7DA1:01}


出店が多くて、どこで買おうか迷ってしまいます。

こちらで牛串を購入しようとしたら…大量注文が入ってしまい、かなり時間がかかるとのことで諦めました(ノ_・。)
{5BC4ED61-52DF-4467-85BA-B26B2971CE6B:01}

こちらも美味しそう!
{A9EE76B3-DBE6-41A2-BD53-3F17D5E71EDD:01}

むむ!

まぐろ串焼なんて書かれたら購入するしかありません。
{C2FA2B35-BE78-4933-AD85-263BAF66FEED:01}

しかしこちらは売り切れ(´;ω;`)

おじさんが「明日も焼くからまた来てね!」と言ってくれました。

彼氏さんは鉄板で焼いていた《イカポッポ焼き(¥500)》を購入。
{CC60157C-FB90-4D37-A2C2-EF3C186B355C:01}

柔らかくてすごく美味しかった!

おもちゃ屋さんもありました。
{3EC3A2DD-C70D-4CEC-B946-BEC13AFFA791:01}

他に洋服屋さんも。

何やら行列店を発見!

ちなみにこの後ろにも列が続いています。
{292F4AFF-6661-4489-9EE8-76C5AB3102EC:01}

じゃがバターが人気のお店らしい。
{2EF3CCA1-0AAE-4EBF-A2A7-BA9FEFA6A969:01}

気になるけど、かなり待ちそうなのでパスしました。

ピザ屋さんにはお店の方が居なかったから、この時間には終わっちゃってたのかしら?
{54DEB7E2-A855-4EB6-84DE-5C43C8BD8801:01}

こちらでは変わり種商品を発見!
{26EEB6DA-9023-4A89-B877-885846337F17:01}

《栃木ニラそばつくね(¥200)》は新商品だそう。
{556C1832-7B92-4853-9E65-F4BE1BA78E69:01}

甘いタレがかかっていて、冷たくても美味しかった~。


坊ちゃん列車なるものも運行しているもよう。
{E78F298E-6B96-4808-BFF9-80645A3E1DD5:01}


来年もまた行きたいなヽ(〃∀〃)ノ