5月6日まで開催されている【天平の花まつり 2015】に行ってきました!
着いたのは17時半頃。
4月30日までは、東駐車場と西駐車場が有料、南駐車場は無料だそう。
(料金は普通400円、マイクロ800円、大型1000円)
会場に行ってみてビックリ!
想像してたよりイベントの規模が大きい!
小さなお店が30軒くらいあったかしら?
市内商店の出店らしく、5月6日までの花まつり全期間に出店しているそう。
八重桜が満開!
つつじも満開です。
ステージではいろんな催し物も行われているそう。
25日の11:30にはダイジも来てたのねヽ(〃∀〃)ノ
出店が多くて、どこで買おうか迷ってしまいます。
こちらで牛串を購入しようとしたら…大量注文が入ってしまい、かなり時間がかかるとのことで諦めました(ノ_・。)
こちらも美味しそう!
むむ!
まぐろ串焼なんて書かれたら購入するしかありません。
しかしこちらは売り切れ(´;ω;`)
おじさんが「明日も焼くからまた来てね!」と言ってくれました。
彼氏さんは鉄板で焼いていた《イカポッポ焼き(¥500)》を購入。
柔らかくてすごく美味しかった!
何やら行列店を発見!
ちなみにこの後ろにも列が続いています。
じゃがバターが人気のお店らしい。
気になるけど、かなり待ちそうなのでパスしました。
ピザ屋さんにはお店の方が居なかったから、この時間には終わっちゃってたのかしら?
こちらでは変わり種商品を発見!
《栃木ニラそばつくね(¥200)》は新商品だそう。
甘いタレがかかっていて、冷たくても美味しかった~。
坊ちゃん列車なるものも運行しているもよう。
来年もまた行きたいなヽ(〃∀〃)ノ