居酒屋 YOKOO(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

友人オススメの【居酒屋YOKOO】さんで女子会。

正嗣 宮島店さんの斜め前にありました。

入り口で靴を脱ぎ、清潔感のある店内へお邪魔します。

今回は1階の椅子席に案内されました。

お通しはジャガイモのなんとか。笑

ビシソワーズみたいな感じでした。
{9E32EEA0-FF35-44E8-9314-0DC0EF4E063E:01}

¥450のドリンクメニューも豊富!
{007D1360-57E9-4386-8B51-EAD30DEE2A4B:01}

お好みに合わせてノンアルコールカクテルも作ってくれるのです!

こちらも¥450(プレミアム焼酎除く)
{3F1F0279-3288-4496-A6A5-0B5BC31A3C9C:01}

{26E4BBEE-49F0-407C-A9A2-537BD03E41F9:01}

お魚メニュー。
{B9E7F156-085F-446D-9AB3-1556700BECB2:01}

地場野菜を使った料理。
{A4F3352F-941A-42CE-AF6D-A4C5973D5E8F:01}

¥450のフードメニューも豊富!
{EDE65CD0-FD5E-4AD9-B141-C0E8AC37FEDE:01}

まずは《三葉とみょうがのサラダ(¥450)》を。
{FF1EFC23-2CB8-49A9-8B62-C4096C9D4E6E:01}

《ごぼうの唐揚(¥450)》
{02A8D957-C67C-4CF5-9A37-777C52678117:01}

《生春巻 ヌクチャムソース(¥450)》
{866562C9-3148-43B8-9E68-65031A69475A:01}

《トマトとベーコンのアヒージョ(¥450)》
{8DA31144-A1C8-4DF7-8D18-7422D8AC3F7D:01}

鶏ササミの梅しそ天ぷら(¥450)》
{B2266803-EE78-4421-92BD-0288692E0003:01}

カマンベールチーズとトマトフライ(¥450)
{94C84B3B-8B13-452E-B73D-C70A79A07F86:01}

《チャンジャ》はメニューには載っていませんでしたが、お茶漬けのところに書いてあったので聞いてみると提供できるとのことでした(*^^*)

ありがとうございます!
{E13D6E46-3447-4AFB-AFF6-C15582910DF0:01}

アスパラの焼春巻明太子ソースで(¥450)》はこの日一番のヒットヽ(〃∀〃)ノ
{58AB90D7-1B43-460A-9DAB-6FDFA4DEEF0B:01}

竹の子の味噌マヨ焼(¥550)
{272AAA21-355C-4C28-9EFF-710881567056:01}

《ハルピンキャベツ(¥450)》
{74BAB833-C3EA-4B6F-B0C6-7EEC03B1AE14:01}

《塩ダレキューリ(¥450)》
{42821C9B-7908-4381-B9A8-5333E6BBA412:01}

《お茶づけ 鮭(¥450)》
{6501C92C-1F96-434D-943F-0AD4D9985EF5:01}

《うどん 讃岐(¥450)》
{E5DF3A99-8908-4C62-B5C7-C838E71F6F16:01}

この器、いびつだけど可愛い~。
{C79AA683-45FF-4404-B175-FB7AB8C2BB98:01}

クーポンでデザート《南国プリン》を頂きましたが…わたしの苦手なマンゴーでした(ノ_・。)
{E8E29788-7591-4EC1-BD24-B1F8F4E54194:01}

友人に食べてもらいました( ´ ▽ ` )



ドリンクもお料理も安くて、すっごく美味しくて…本当に素敵なお店に出会えました♡

GWの女子会の予約もしちゃおう!と店員さんに聞いたら、残念ながらGW中はお休みとのこと(´;ω;`)

でもまだまだ食べたい料理がたくさんあるので、頻繁に通うことになりそうです(๑′ᴗ‵๑)