喫茶 柊(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

ネコヤド商店街へ行った際、お茶しようと。

せっかくだから、普段行けない県外のお店でお茶したいなーなんても思ったのですが、歩いてくる途中に気になった【喫茶 柊】さんへ。
{32773E3D-B9A5-4FFB-B0D2-D9D6C0E40EE0:01}

外から見ると「あれ?やってない?」と思ったのですが、入り口に営業中の札があったのでお邪魔しまーす。

店内に入ると昭和にタイムスリップしたみたいでした!
{58C9C71C-62B6-4B97-A5B0-600DCD9B30E6:01}

{FE96E2F4-6A32-4FEF-AFB7-6EDEF2F62740:01}

至る所がヤニで?黄ばんでいるのがなぜか嬉しい☆

現役のレジスターもかなりの年代物で、あのように古い物を初めて見ました。



メニューはこちら以外にもあるのかしら?
{2FF9569A-7C74-4027-90A1-386AF0FDDD0C:01}

今回は飲み物だけなのでこちらを注文しました。
{D911DB1A-387E-4B6E-AF85-468DADB75404:01}

彼氏さんはソーダ水。
{8F77AD75-2ADC-46C9-BB0A-194F0716B849:01}

わたしはコーヒー。
{2857915E-D471-4987-A0F7-BFAAE21DAE13:01}

このスプーンも素敵♡
{BFE5EF07-5A84-46A2-B26C-CB93706507CD:01}

砂糖の蓋もかなりの年代物。
{9B43078F-5F98-4B9F-AABE-0010B03D1265:01}


マスターはとても人柄が良さそうな感じの方でした(๑′ᴗ‵๑)

また伺いたいです。