2月24日に【地鶏中華そば 阿波家 日光店】さんがオープンしました‼︎
23日には地元の人たちに100杯のラーメンが無料でふるまわれたのだとか。
行きたかった~‼︎
お店は新里街道から少し奥まっています。
コメリさんを過ぎ、いとうクリニックさん前にあります。
一応バス停が真ん前にありますが、今市でバスは不便かもσ(^_^;)
駐車場は広々なので問題ないでしょう。
営業時間はこんな感じ。
気合を入れてかなり早めに行きましたが、開店10分前でもポールに間に合う感じでしたΣ(-∀-ノ)ノ
まずは食券を購入します。
席に着くと店員が食券の確認に来ます。
以前居酒屋だった時は座敷もあったけど、全面フローリングになったのですね。
堅めの冷たい椅子だったので、小さなお子様連れには厳しいかもしれません。
入店してすぐの場所にもカウンターがありましたが、こちらにも4席ありました。
しかし…ここに4人はキツそう( ´△`;)
テーブル席は4人掛け~なので、お一人様じゃ座りにくいですね。
メニュー。
平日は大盛り無料です。
お酒やおつまみもあります。
スープと麺の紹介。
卓上アイテム。
各テーブルにティッシュがあったのが嬉しかったです。
まずは《地鶏タタキ丼(¥320)》が提供されました。
見た目は色々と気になりますが、やっぱり美味しい☆
柚子胡椒でサッパリ!
ラーメン丼サイズで食べたいなー。
こちらは数量限定の《阿波家ラーメン(¥950)》
阿波家ラーメンを頼んでいる方が多かったです。
チャーシュー2種類。
こちらはコロコロチャーシュー。
3種類のチャーシューを味わえるだなんて、チャーシュー好きにはたまらないのでしょうね~。
柔らかい穂先メンマ♡
味玉。
艶かしい麺は野木本店から取り寄せているそう。
こちらは彼氏さんの《味玉塩ラーメン(¥750)》に《白髪ネギ(¥100)》をトッピング。
撮ってもらったのですが…ボケまくりじゃないですか~っ!(´;ω;`)
もちろん彼氏さんもタタキ丼を頼んで、オレオレ丼にしてました(*^^*)
スープを入れてお茶漬け風にしていたのでわたしもやったら……すっごく美味しかった~‼︎
柚子胡椒がいい仕事してますねヽ(〃∀〃)ノ
まだまだオープンしたばかりなので色々と気になる点はありましたが、これからもがんばって欲しいですね(*^^*)
日光市民として応援しています!