2月上旬、鹿沼を走っていると開店間もないお店を発見!
しかし横目で一瞬見ただけだったので“ぎょーざ”の文字しか読み取れませんでした( ´△`;)
調べてみるとこうらくさんの餃子を使用しているお店だとのことで行ってみることに。
【山いち】さん。
…と思ったらお店の方の車でしたσ(^_^;)
なので駐車スペースは少なめかと思われます。
それぞれ製麺所が違うんですよー。
ごはんは店長の実家のコシヒカリだそう。
鶏唐揚のお肉にもこだわっていますね。
平日限定ランチメニューもあります。
まずはもちろん《焼餃子 6コ入(¥250)》
皮がパリッとしていて好みでした。
《スープ餃子 6コ入(¥390)》
皮がもっちり。
焼きとは全く違う食感が楽しめました。
ん~…ライスが欲しい!
鹿沼の秋祭りでお馴染みの今宮神社前にある“石川製麺所”さんの麺を使用しているそう。
《ごはん(¥190)》は柔らかめだったそう。
《鶏唐揚 3コ(¥390)》はそれぞれ部位が違う!
ラーメンのトッピングは別皿で提供されます。
チャーシューはトロトロ系。
一口食べたけど脂が甘かったです。
鹿沼の秋祭りでお馴染みの今宮神社前にある“石川製麺所”さんの麺を使用しているそう。
ラーメンとスープ餃子のスープの比較。
わたしはラーメンのスープのほうが甘く感じたけど、彼氏さんは同じだと。
実際のところどうなんでしょ?
餃子がメインのお店っぽかったので、正直ラーメンはあまり期待していなかったのですが…見事に裏切られましたね。笑
また行きたい!